1162668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

葉隠餡

葉隠餡

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

ガス欠 ふらっとぴっとさん

かわいいマロ君 マロロン君さん
ぶらぶらブラジル日記 Gaobrazilさん
マイルドライフ シマッタカさん
取り寄せグルメ自炊… ベルバンさん

日記/記事の投稿

コメント新着

ぢゃる@ Re[1]:生きてますよ(08/19) 雷弩さんへ おお、お久しぶりです! 覚…
雷弩@ Re:生きてますよ(08/19) かなりご無沙汰してました。一度リセット…
ぢゃる@ Re[1]:生きてますよ(08/19) とおりがすりさんさんへ いいんだかわる…
とおりがすりさん@ Re:生きてますよ(08/19) 多分当たってると思う(笑) 生きていてよ…
2017.03.19
XML
カテゴリ:自分
私の小さい頃、UFOの話がTVの特番で流れていた。
学研のムーという雑誌も小学生のお年玉で何度か購入した記憶がある。
小学生ながらに突っ込みどころ満載な雑誌であったが、どこか信じたい気持ちもあったし、怖いもの見たさもあったと思う。


その中の一つというか、やはり雑誌を買う影響を与えたのはUFOで一躍有名となった矢追純一氏だと思っている。ちなみにUFOの略は Unidentified Flying Object. 「未確認飛行物体」の略らしい。
(カップ焼きそばのUFOは某サイトによると「うまい、ふとい、大きい」らしいです。)


その、矢追氏もすでに80歳を超えたと読んでびっくりしたが。。。
そのインタビューを読んでね、面白かったのもあるし、ああ、こういうカラクリだったのねとおもうこともあった。しかし、この人自身が憎めない理由というのか。。。とても羨ましく思う場面があったんですね。




ココ


たとえばドラマが嫌いな理由。
私は嫌いではないがあまり好きではない。理由ってわからなかったけど。。。インタビューですごくすっきりした。自分も近いと。

あと、
>「宇宙人が乗ってきてるかもしれないので、空を見ましょうよ」

うん、こういう発想はあと何度生まれかわれば出来るのだろうか。
何千回生まれ変わっても出来ない・・・。そんな気がした。
本当、素晴らしい発想だなと感じた。


最後に。

>競争がすごい嫌いなんです。だから、競争はしたことがない。周りのことが全く気にならないから、
自分に忠実に、好きなように生きてるだけなんです。会社だろうが何だろうが知ったこっちゃない。


ああ、羨ましいなと。
こうでありたいと。



なんだろう、自分の中の幼い記憶の中では「胡散臭い人」にみえていた。しかし今は素晴らしい人だなって思うんだよね。
この人のインタビューを読めてよかったと思ったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.19 23:23:58
コメント(2) | コメントを書く
[自分] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:“UFOを流行らせた男”のインタビュー(03/19)   えびフライ1968 さん
当時は、大人の都合で言える事が出来なかったのかもね。


矢追純一と大槻義彦教授の論争は面白かったなー
論争になっていないのは、子供でもわかったけどね。

矢追さんは、きっと海外を若いときに旅したから考えが変わったんだと思う。
日本だと人と比べたり、周りの目を気にするからね。


テレビに限らず、異常なほどの規制や管理が進んでいるから日本が駄目になっていると思うよ。
安全安心が素晴しい日本だけどね。
そのぶんクレーマーも増えて【言ったもの勝ち】が多い気がする。
とくに高齢者は、車の運転やマナーが悪いと個人的には思う。


(2017.03.21 08:38:08)

Re[1]:“UFOを流行らせた男”のインタビュー(03/19)   ぢゃる さん
えびフライ1968さん
>当時は、大人の都合で言える事が出来なかったのかもね。



大人の事情は今でも沢山ありますよね。
大人の事情って言葉は永遠に廃れない気がします。



>日本だと人と比べたり、周りの目を気にするからね。


確かに一種、日本人らしからぬ人だったなぁ。
どこがどうとはいえないけれど。
不思議な人だったというのは幼心にありました。
人の目を気にしない、堂堂と自分の主義主張を誰がなんと言おうといえる人間が羨ましいと思います。。。



>テレビに限らず、異常なほどの規制や管理が進んでいるから日本が駄目になっていると思うよ。
>安全安心が素晴しい日本だけどね。
>そのぶんクレーマーも増えて【言ったもの勝ち】が多い気がする。


本当同感ですよ。もう、その一言に集約ですね。
老人もそうだけど、厄介なのは団塊の世代ですかね。。。そこそこの地位や苦労を振りかざしてどこでも当り散らす。年々増えてきているなと思ってしまいます。


ちなみに車、それも全くもって同感。
ちょっと今はリアルタイム過ぎて書くのを控えてるのだけど、ありましてね。。。酷いものですよ。本人元気、家族元気だけどだれも連絡先を教えないから連絡が取れない自体がありましてね、ほられた側なのに。
ま、私には関係ない人の話なんですが。。。



(2017.03.21 20:41:32)


© Rakuten Group, Inc.