2493987 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

蘇芳色(SUOUIRO)~耽美な時間~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

蘇芳色

蘇芳色

サイド自由欄

好きなものは、綺麗なもの。
絵画や映画、本などに囲まれ、観劇三昧の生活に憧れています。
つれづれに書き留めた独り言を集めました。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

読書

(262)

映画

(193)

韓流ドラマ&映画

(811)

古典芸能・観劇

(97)

美術

(48)

音楽

(45)

旅行

(36)

恋愛

(22)

雑感

(421)

TV番組

(183)

K-POP

(15)

SHINee

(68)

東方神起

(123)

U-KISS

(15)

(36)

バックナンバー

2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03

コメント新着

蘇芳色@ Re[1]:2020年に見たドラマ(09/08) 桜紫OKEIさんへ  またもや返信が遅くなっ…
桜紫OKEI@ Re:2020年に見たドラマ(09/08) 凄い❣❣ 毎回、私はバイブルのようにさせ…
蘇芳色@ Re[1]:「愛の不時着(사랑의 불시착)」第4話(05/23) 桜紫OKEIさんへ お久しぶりです。 すっか…
蘇芳色@ Re[1]:「王は愛する(왕은사랑한다)」最終話(02/10) しいなさんへ お久しぶりです。もちろん…
蘇芳色@ Re[1]:『輝く星のターミナル』視聴終了(01/01) すぎゆみさんへ コメントありがとうござ…

フリーページ

映画の時間


アジア映画


P.ルコント監督


「戦場のピアニスト」


アラン・リックマン


「双頭の鷲」


「王は踊る」


「みずゞ」


「ピアニスト」


「アメリ」


「蝶の舌」


「鬼が来た!」


「夏至」


「チョコレート」


「翼をください」


「美術館の隣の動物園」


「テルミン」


「ノッティングヒルの恋人」


「ディナーラッシュ」


「モンスターズインク」


「ムッシュ・カステラの恋」


「HERO~英雄~」


「インタビュー」


「欲望の翼」


「陰陽師」


「赤毛のアン」


「至福のとき」


「乱」


「レンブラントへの贈り物」


「晩春」


「陰陽師Ⅱ」


「ヘドウィグ アンド アングリーインチ」


「インファナル・アフェア」


「宗家の三姉妹」


「化粧師」


「サルサ!」


「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」


「猟奇的な彼女」


「バティニョールおじさん」


「ピンクフラミンゴ<特別篇>」


「春の日は過ぎゆく」


「ボウリング フォー コロンバイン」


「少女の髪どめ」


「たそがれ清兵衛」


「マトリックス・リローデッド」


「過去のない男」


「ダブルタップ」


「真珠の耳飾りの少女」


「白と黒の恋人たち」


「折り梅」


「シンドラーのリスト」


「スキャンダル」


「シュレック2」


「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」


「ラストサムライ」


「ほえる犬は噛まない」


「誰も知らない」


「es(エス)」


「ラベンダー」


「ワンダフルライフ」


「ディスタンス」


「幻の光」


「リディキュール」


「フェリックスとローラ」


「大喝采」


「蛇イチゴ」


「ナスターシャ」


「笑う蛙」


「赤い橋の下のぬるい水」


「暗い日曜日」


「Needing You」


「君さえいれば 金枝玉葉」


「ボクらはいつも恋してる! 金枝玉葉2」


「ファイティング・ラブ」


「ボクシング・ヘレナ」


「メルシィ!人生」


「屋根裏の散歩者」


「父と暮らせば」


「初恋のきた道」


「阿修羅城の瞳」


「LOVERS」


「シルミド」


「ピアノを弾く大統領」


「私の頭の中のケシゴム」


「黄山ヶ原」


「達磨よ、ソウルに行こう」


「PROMISE」


「クレヨンしんちゃん 踊れ!アミーゴ!」


「デュエリスト」


「連理の枝」


「マザー・テレサ」


「恋する神父」


「ゆれる」


「チャーミング・ガール」


「スタンドアップ」


「フライ・ダディ」


「殯(もがり)の森」


「萌の朱雀」


「僕は妹に恋をする」


「ピカ☆ンチ」


「ピカ☆☆ンチ ダブル」


「青い自転車」


「嵐の青春」


「それでもボクはやってない」


「ラスト、コーション」


「西の魔女が死んだ」


「マイ・ブルーベリー・ナイツ」


「おくりびと」


「七夜待」


「アデル、ブルーは熱い色」


音楽の時間


ドヴォルザーク


ダン・タイ・ソン


美輪明宏音楽会


「美輪明宏クリスマスディナーショウ」


美輪明宏音楽会<愛>


マツケンサンバ・スペシャルコンサート


美輪明宏音楽会<愛>2006


読書の時間


黒蜥蜴


ハリー・ポッターシリーズ


「立花隆秘書日記」


「映画をつくった女たち」


「ショパンに愛されたピアニスト」


「蝉しぐれ」


「陰陽師 徹底解剖」


『陰陽師』読本


「萬斎でござる」


「What is 狂言?」


「寡黙な死骸 みだらな弔い」


「人魚の嘆き 魔術師」


「シュガータイム」


「あなたがいてくれるから」


「わたしと小鳥とすずと」


「声に出して読めないネット掲示板」


「人生賛歌」


「地獄を極楽にする方法」


「美術館で愛を語る」


「光り降る音」


「小津安二郎の食卓」


「霊ナァンテコワクナイヨー」


「黒澤明と小津安二郎」


「ポラリス的『冬のソナタ』バイブル」


「怒りの方法」


「偏愛マップ」


「辛淑玉のアングル」


「横溝正史集~面影双紙~」


「古本夜話」


「博士の愛した数式」


「ダ・ヴィンチ・コード」


「セックスボランティア」


「女の悩みは男の数ほど」


「ひと月百冊読み、三百枚書く私の方法」


「夕凪の街 桜の国」


「死後結婚(サーフキョロン)」


「ロマンチックウイルス」


「女が映画を作るとき」


「キリハラキリコ」


お芝居の時間


黒蜥蜴


阿修羅城の瞳


椿姫


黒蜥蜴 ’05


「髑髏城の七人~アオドクロ~」


「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」


「ジギル&ハイド」


「愛の賛歌」


「白鳥の湖」


「毛皮のマリー」


伝統芸能の時間


「おおさか・元気・歌舞伎」


「芦屋能・狂言鑑賞の会」


新春狂言「狂言三代」


「文楽初春公演」


「おおさか・元気・文楽」


「えぬ・能 鷹姫」


「せぬひま」第一回公演


「野村万作・萬斎 狂言会」


「忠三郎狂言会」


「万作 萬斎 新春狂言 2005」


おおさか・元気・能・狂言


「中村勘三郎襲名披露公演」


「夢の仲蔵 千本桜」


「第8回六甲アイランド能」


「第五回記念会 三響会」


能楽劇「夜叉ヶ池」


「万作 萬斎 新春狂言2006」


「不二才」


シネマ歌舞伎「鷺娘」他


「野村万作・萬斎狂言会」


「染模様恩愛御書」


「野村万作・萬斎狂言会」2007


「万作 萬斎 新春狂言 2007」


「万作 萬斎 新春狂言 2008」


「万作 萬斎 新春狂言 2009」


「野村万作・萬斎狂言会」2009


「万作 萬斎 新春狂言 2010」


「万作 萬斎 新春狂言 2016」


美術の時間


「クリムト展」


「印象派と近代絵画の巨匠たち展」


「中原淳一展」


「トレンツ・リャド展」


「アレクサンドロス大王と東西文明の交流展


「リサとガスパール絵本原画展」


「高畠華宵展」


「竹久夢二展」


「ムーミン谷の素敵な仲間たち展」


パリ/マルモッタン美術館展


『オリビア』絵本原画展


「パリ1900年」展


「モネ展」


「これなんやろ?」展


「さくらももこ原画展」


「白洲次郎と白洲正子展」


「小倉遊亀展」


ファンフィクションの時間


「マグルの恋」


「春の午後~土方歳三の最期~」


100の質問の時間


ねえさんたちに100の質問


日本人に100の質問


過去に見た映画


’88に見た映画の記録


ヤン・ジヌくんの時間


「ヤクソク」


もう一つの「ヤクソク」


Lately


Lately・・・番外編


Lately・・・番外編2


「ミセス・シンデレラ」


東方神起の時間


お気に入りブログ

👆私の💮7月の元気印… New! 桜紫OKEIさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

M's green room mocchi45さん
2009/03/21
XML
カテゴリ:古典芸能・観劇
行ってまいりました、「グリーンフィンガーズ
当日を迎えるまで、何らかの事故や急用があって見にいけないような事態にならないように、祈っておりました。そして当日も、自分が乗った電車が事故で遅れないか、観劇前に食べた昼食でお腹をこわさないか・・・ありとあらゆる災難を想像して、ドキドキしていたオバカな私です。

ま、ちゃんと見ることができましたけどね。(笑)

先のケータイ更新日記にも書きましたが、相葉ちゃんは天使の美しさでございました。はい、彼の背中に羽が見えましたわよ。彼の一挙手一投足を見逃さないように神経を集中させていたのですが、それはもう芸術品のような美しさでした。
相葉ちゃんについては後でめいっぱいお話しするとして、まずはお芝居そのものについての感想を。

ストーリーは、堀も鉄条網もない開放型刑務所エッジヒルに一人の孤独な青年コリンが移送されてきたところから始まります。何事にも関心を示さず、一人で過ごすことが多いコリンに、ルームメイトの老囚人ファーガスは、何かと世話を焼きます。病気療養のため部屋をあけていたファーガスは、自分のいない間に、コリンが自分の世話している植物に水をやってくれていたことを知り、クリスマスの日、コリンにお礼の気持ちでスミレの種を渡します。最初は嫌がっていたコリンでしたが、無造作にばらまいた種が翌春美しい花を咲かせたことを知り、少しずつガーデニングに興味を示します。それを知った刑務所長は、コリンの他数名の囚人達に更生プログラムの一環として、刑務所内でガーデニングを命じます。花を育てるうちに、彼らは打ち解けはじめるのですが・・・。


以下ネタバレありです。明日の千秋楽に行く方、ネタバレが嫌な方はご覧になられないように注意してくださいね。



ストーリーは実話を基にしているそうですが、なんとも起伏が無くて面白みに欠けていました。原因は脚本?演出?それとも役者?う~ん、どれも当てはまるかもしれませんね。
相葉ちゃんがパンフに書いていますけど、場面転換が早くて1シーンが短すぎますね。こんなにパッパと場面が変わるのなら、不必要なシーンもあるんじゃないかと思えてきます。登場人物の気持ちもつかめないまま、やたら場面が変わっていきます。私は彼らの心の動きをじっくりと見たかったですね。強盗や殺人という罪を犯した男達が、どのように罪の意識を感じているのか、どのように自分自身を更生させたいと思っているのか、それをガーデニングを通してどのように消化させようとしているのか、もっと感じたかったです。
あれよあれよと言う間にガーデニングが始まり、すっかり善良になった囚人達を見ても、あまり感動しませんでした。もっと苦しんだはずなのに。
それはコリンも同じです。最愛の弟を殺してしまったという罪の意識に苛まされている彼が、ダブルバイオレット(スミレ)の花が咲いているのを知り、ガーデニングに更生の道を見つけるのですが、なぜコリンが急にスミレを愛おしく思ったのか、彼の心の動きがよくわかりませんでした。彼のどこが天才庭師なのかも、よくわからなかったし。伏線が少ない脚本だという印象を受けましたね。

コリンがファーガスに、自分の罪を告白する場面も、相葉ちゃんが本物の涙を流していて熱演していたのですが、イマイチ弟殺しの苦悩が伝わってこなかったです。というのも、自分のガールフレンドが、自分以外の男とベッドの中にいたため、逆上して相手の男を殴り続けたら、男はぐったりしてしまった、それが弟だったという話なのですが、ガールフレンドに対してのコメントが無いんです。弟を殺してしまったショックもさることながら、弟が彼女を寝取ったという事実に対しての苦悩や、彼女が自分を裏切ったことに対する憎しみの感情が感じられないんです。ただ自分が最愛の弟を殺してしまったという事実にのみ捕らわれているような印象を受けました。殺人に対してもですが、きっと男女間のもつれに対するモヤモヤも抱えたまま生きてきたはず。それをもっと出してくれれば、コリンの屈折した年月が感じられたのにと残念でした。
流石にファーガス役の平幹二朗さんは名役者でした。セリフはささやく場面でもクリアに聞こえましたし、凶悪な殺人者としての過去も感じさせつつ、コリンに気を配るファーガスをきちんと演じていました。
ただいつのも重厚な役でもストーリーでもなかったので、最初は拍子抜けしましたけどね。(笑)
コリンとプリムローズの恋愛も、『いつ好きになったの?』と首をかしげるばかりで、主人公に感情移入できなかったですね。黄色いバラを彼女に渡して別れてしまったのに、いとも簡単にヨリが戻ってしまったし。
フラワーショウに出す庭園も、ワイルドフラワーや香りを感じる庭がテーマなら、いっそのこと会場に香りを感じさせる工夫をすれば、観客が庭園にいるというイメージを抱きやすかったのでは?
お話の展開が早くて、ストーリーを表面的になぞるだけの舞台になってしまったようで、とても残念です。

罪を犯した人間の罪の意識については、今私が観ている韓ドラ「インスンはきれいだ」がとても丁寧に描いていて、秀作だな~と思っているのですが、同じようなテーマだっただけに、「グリーンフィンガーズ」はもうちょっと囚人たちの更生に至るまでの心の動き、罪の意識をきちんと描いて欲しかったです。
ラストシーンも、まだ続きがあるとばかり思っていたら、あっさり終わってしまって肩透かし状態でした。



でも・・・ここからは相葉ちゃんファンとしての壊れた感想になりますが・・・・。
演技はそれほど評価しませんが(ごめん、相葉ちゃん)天使的清らかさの存在感はピカイチでございました。彼が舞台に出てくるだけで、そこがふわっと明るくなるような・・・。
ええ、ええ、見えましたとも。相葉ちゃんの背中には天使の羽が生えていました。あの透き通るような、それでいて太陽の色をした微笑に癒されないわけにはまいりません。
ファーガスの好意を無視してベッドに横になるコリン、いや相葉ちゃんの体のラインの美しいこと!まさに芸術品でございました。小さな頭から首、わき腹、腰、足に至るラインや、うつぶせになったときの頭から首、背中から腰、臀部、足に流れるラインの美しさは、もう言葉を失ってしまうほど。やはり彼はアイドルなんですね。存在するだけで光を放つという。
あ~、相葉ちゃんのお父さん、お母さん、相葉ちゃんを産み育ててくれてありがとう!この世に彼という存在を生み出してくれてありがとう!といいたい心境です。
いいの、いいの、相葉ちゃんはそこにそうして生きていてくれるだけで充分なのよ~としみじみ感じてしまいました。

そうそう、今回の舞台でもう1つ良かったと感じたのは、大沼遼平クンという役者さんを見つけたこと。無口なヒルツ役がよく似合っていて、とてもキュートでした。どことなく「コーヒープリンス1号店」のユン・ウネに似ています。(笑)スタンディングオベーションのとき、音楽に合わせてリズムを取っていたり、観客に向かってピースをしたり、手を振ったり、そんな仕草がとても可愛かったです。これからちょっと注目してみたい俳優さんです。


これから後のお楽しみは、25日発売の国立DVDと、5月の美輪さんのお芝居と、7月の萬斎さんの狂言と・・・でしょうか。嵐の今年のコンサートもめちゃくちゃ楽しみですけど、一体いつになるんでしょうね。


グリーンフィンガーズ パンフ

パンフと絵葉書、そして落ちてきた葉っぱ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/03/23 01:21:46 AM
コメント(2) | コメントを書く
[古典芸能・観劇] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.