ちぃずぼうろ    

2005/03/29(火)21:16

心が暖まったオハナシ。

というのもわたくしのオハナシで失敬。 実は、近所のレンタルビデオ店の店員さんに「苦手だなあ」という女性店員さんがいてですね。 何度か接した時に、感じがあんまり良くなくてイヤだったんです。 説明のし方がこう、丁寧でないというか、早口でペラペラ喋ってまあ、要するに 相手の反応とかみないで、言うことだけ言ってる。 しかも早口だから聞き取れなくて、「は?ナニもう一回・・」みたいな感じ。 こっちが確認したら、「・・・。ですからー、」って感じ。 でまあ、それでも行くのだけれど(笑) 今日行って借りようとしたら、彼女で。ああ、今日は何もないといいよ・・。 って思ってたら、けっこう大量に借りたCDを丁寧に確認させてくれて 袋にピチっと詰め、オマケに持ちやすいように買い物袋にまで入れてくれるという。 おおお!これ普通なの?(笑) そしてスマイルも、いつもと違った気がする・・。気のせいか? 彼女は、私が思ってるほどイヤなオンナではないようだ。普通じゃん。 まあとにかくだね。 1度や2度の不愉快で人を毛嫌いするのはよそうと思った、ひょこらの春(笑) 多分初対面がコレだったらまた印象が違っただろうになあ。 人にはいろんな面があるのだし、まあおおらかに行こうではないかと思ったのでした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る