019635 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まーちゃん、と♪すーぱー!!!

まーちゃん、と♪すーぱー!!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

to♪

to♪

Calendar

Category

Freepage List

Comments

アイス@ ギルメン募集中!!  ギルメン募集中!! +黒の騎士団+  …
to♪@ ROが月額無料なら・・ クエの内容は読んでなかったので次のキャ…
ちせ少尉@ 魔王は^^; もろくのBGMなかなか好きです^^ 私もや…
to♪@ >めろたん 紙の棚卸し!??まさか○○用紙2円が50…
mello★@ たなとす 棚卸乙であります 棚卸はメンドイよね~ …

Favorite Blog

Bob Catがこっそりと… すずいろさん
ノビのび日記 mello☆さん
SAVE ME! CHISE!! ちせ少尉さん
Honey&Clover 彩映。さん
2008.09.15
XML
テーマ:アラド戦記(97)
カテゴリ:アラド戦記
世間は三連休でしたね。うちは三連休すべて出勤!だってうちの売場売上最悪なんだもの(´Д⊂ヽこの三連休にからめて外商顧客様販売会もあったので期待してたんですが、思ったより売上がのびず…。それどころかうちは敬老の日イベントのプラパンキーホルダー作りしてたしwwプラパンキーホルダーは、プラスチックのシートに絵を油性ペンで書いてそれをオーブントースターで焼いて小さくかためて作るキーホルダーです。お子様に一番人気はぽにょでしたb

080916_1157~01.JPG

これ、作り出すとかなり楽しいですww三日間で大量のプラパンキーホルダーを製造しました(*´ω`*)マネージャーが名前書いとけば?wwていうので名前と所属部署を書きました。それはロッカーキー用に。ぽにょ以外にもまめゴマ、リラックマ、みかん坊や、シナモンロール、キティちゃん、ポケモン、ドラゴンボールなどなど作りました。
プラパンしてる間にうちの売場では、10万円のクロコちゃんベルトが売れてたりうまうまだったそうで、なんとか三連休の日割り予算は達成できてました。うん、うちなーんも売ってないけどねww

日々の疲れを癒してくれるのが、
めぐりズム 蒸気でホットアイマスクですb無香料、ラベンダー、カモミールの三種類あったので、うちはカモミールを買いました。CMで見たとき、てっきりレンジでチンして使うのかと思ってたんですが、袋を開けるだけで温まって使えました。ホッカイロみたいなもんですね。開けるとカモミールのいい香りが~♪アイマスクも耳にかける部分もやわらかくてとても使い心地がよかったです。ただ、しっかり暖かくなるので湿気がこもるのが…。家だといいですが、外で使うと化粧がはげそうでだめですねwwうちはこれをつけてお昼寝するのが大好きですb

学者の育成がおもしろいです!うちの学者はホウキで殴らずひたすらスキル攻撃連打してますwwシュルル、高出力マジックミサイル、マジックミサイル連打、シュルル消えたらブラックマント、敵がダウンしてる隙にホウキで逃げる!こんな調子でスキル使ってるので、MPがいつもカツカツに_| ̄|○ il||li思わず図書館5までとっちゃいましたヨ!
高出力マジックミサイルは成功すればかなりのダメージを与えることができますが、失敗してしまうとせつないです(´・ω・`)フローレスセントとの友情はM決定!
ためしに学者ソロで迷妄の塔に行ってきました。レベル5のシュルルはなかなかしぶとい!シュルルがでてる間はいいんですが消えると一気にこっちにこられてつらいwwエレマスより逃げ足は速いですが、健闘するも15階どまりでした…ww

15階までがんばりました。.JPG

この前でたビノーシュアバが売れたので、そのお金でアリスHBゲットしましたb

35になりました.JPG

小さめリボンがかわいいですねb
始めて武器精錬をやってみました。キリ様に貢ぎますよ~~!+5までは失敗なくいけましたが+5で失敗!ROの感覚があったので武器はなくなるんだとばっかりおもってたら、+4に等級が下がっただけで武器自体は残ってました(゚д゚)!!その後何度か失敗、成功を繰り返して+7になりました(*´∀`)露店で+13とか売ってるので+7とかたいしたことないですねww
密封のバインエンタングラーも精錬しようとしたんですが、手数料がノーマル武器の倍近くしたので断念_| ̄|○ il||liもうちょっとお金たまったらやりたいですね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.16 12:40:01
[アラド戦記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.