次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5702675
2022年05月17日 コメント(1)
|
全96件 (96件中 1-10件目) 日常の(どうでもいい)話
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
鼻の頭ににきびができたよ。 もともとにきび体質なので、よくできるのです。 特に鼻の頭。 にきびと言えばあれです。 想い・想われ・振り・振られ そして地域差もありますが、鼻の頭が「両想い」となるわけです。 ひゃっほう!!(・∀・) 両想いだって!やったね!! 苦節◎十年… 未だかつて両想いなんて美しく初々しい響きに胸をトキめかせたことがあっただろうか…!いや、ない! 木陰から相手を想い。 相手の誕生日やクリスマスには一喜一憂し。 妙に手作りのお菓子に凝ったりして。 いつもはしない髪形と服装で… いざ!! 鼻の頭ににきびがあるよ。 ……………………orz 最近ホントおかしいです。自重。 自宅にいながらエステクオリティ にきび、だめ、ぜったい
Last updated
2009年12月03日 18時01分21秒
2009年12月01日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
![]() あっちゅーまですな。 1年というものは。 1日は結構長いのに。 休みが来るまでの1週間も長いのに。 なぜか短い1ヶ月。 すっごく早い1年間。 驚きです。 12月は皆さん忙しいんでしょうね~。 仕事はもちろん、 家庭のことや 個人のことも。 付き合いとか、 掃除とか、 けじめとか。 きっと色々待っているんでしょうね~。 すっごく他人事みたいに話してますけど。 全然他人事じゃないです。 自分へのクリスマスプレゼントを何にしようか考え中です。 自分サンタ。 Σ(´Щ`) 痛そうな顔で見ないであげてください。 だって彼氏とかいないですから。 恋人はサンタクロースとかじゃないですから。 自分サンタ。 家具が激安。年末大特価セール テレビ台が6,980円とか。オフィスチェアが2,980円とか。すご。
Last updated
2009年12月01日 16時22分43秒
2009年11月27日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
冬になると、マフラー等を編み始めたりなんかりしちゃったりするんですが、 あったかいよ、冬。 今年のあいつはナンだか熱いぜ。 正直、毎朝、コートなの?マフラーなの? あら私、春の格好ね。 なんて感じになってます。寒くないのは確かにいいですが、 冬って感じがしなくて、ちょっと寂しいです。 冬モノの出番がないです。 スキー・スノボにも行きづらいので、ちょっと…orz 今年の暖冬、スキーには行けるのだろうか。心配です。。。 やっぱり冬は、 さむさむして朝起き上がれず、耳を真っ赤に痛めて、 前かがみになって冷たい風の中仕事に向かう… …あれ? なんか良いトコなくね? 出番がちょっと減ってるロングブーツ
Last updated
2009年11月27日 09時38分12秒
2009年11月24日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
と、言うわけで。
(どういうわけですか) 男Aが彼女の浮気?に悩んでいるわけですが、 浮気相手男Bは元彼で、まだ彼女に未練タラタラなわけです。 そして彼女は普通に元彼(男B)とまぁ…ねぇ?浮気をするわけですよ。 男Aは、とりあえず、 彼女と男Bがメールを頻繁にしていて、内容もまぁ…結構アレだと言う事と、 彼女と男Bが結構二人きりで買い物や食事に行く事 は知っているわけですよ。 なぜなら彼女が普通に事後報告するから! 彼氏(男A)は彼女にそれなりに言うのですが、いかんせん… 惚れた弱みです。強く言えんのですよ。 そして、浮気相手(男B)の方も、結構吹っ切れてて、 普通に手を出すわけですわな。 彼女は全然嫌がることもなく、普通に誘う、と。 どー考えても、一番悪いのは 私ですな!! だって、 首突っ込んじゃったんだもん!!! 第三者、大損です。…orz とりあえずそんなイライラすることはぶっ飛ばせ
Last updated
2009年11月24日 18時06分38秒
2009年11月20日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
![]() 連休もいいですが、 どうせ休みなら、5連勤の真ん中あたりに1日欲しいです。 ちょうど来月の天皇誕生日がそうですね。 ハッピーマンデー♪ なんて言ってられないです。実際祝日の月曜が来るとげんなり… ああ、休みが終わる…orz でも、世の中にはほとんど休みナシで働いている人や、 普通の休日がない人だっているわけですから、 文句は言っちゃいけません! と、いうわけで 3連休が終わらなければいいなー!! (文句じゃないけど、その願望もどうなの!?) 絵は久しぶりに描いたもの。 久しぶりだと色々忘れます。 久しぶりでも忘れないのは自転車の乗り方くらいかな。 そして未だに壊れた自転車の後釜を買っていない
Last updated
2009年11月20日 09時55分55秒
2009年11月18日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
カラオケボックスにて綿菓子を作る機械を発見!
と、いうわけで 砂糖大好きな私は早速作ったわけですが、 異様に出来が良かったので、 友達から大絶賛! わーい\(・∀・)/ 滅多に褒められない私が 友達から綿菓子を作って作ってコール! 友達から大人気! わーい\(・∀・)/ ………………………………マジヘコム orz 綿菓子作っていい気になりました。調子に乗りました。すみません。 もうちょっと、違うところで褒めて欲しいですよね、欲を言うと。 ちなみに、綿菓子に慣れている理由は、 昔、夏祭りの屋台で売っていたからなんですが、 面接官:「特技は何ですか?」 私:「はい。綿菓子を綺麗に作ることです!」 風呂場で地デジ でも私カラスだからCM時間しかモタナイよ。
Last updated
2009年11月18日 10時41分05秒
2009年11月17日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
![]() 11月11日、 ポッキー&プリッツの日。 名古屋栄周辺でポッキーを配っていたのを、祖母がもらってきて、夜私にくれたのですが… 食ってる間に… …? …?? …………!! 奥歯が半分ねぇ!!! しかも欠片が出てこなかったので、たぶん食べちゃったんだと思いますが、次の日から熱い物を食べるとちょっと痛かったので、 歯医者に行ってきました。 一番奥の歯が半分なくなって、 中身がごそっとなくなってたんですが、 歯医者さん曰く 「最近の虫歯はあんまり痛くないのが多いんだよ。普通に生活している人(歯を磨くなど)だと、場合によっては、すっごいでっかい穴が開いても痛いと感じないこともあるんだ」 らしく、 ちょっとびっくり。 確かに、全然気づかなかった…orz 虫歯も進歩したな、コイツ… 皆さんも虫歯、気をつけてください。 そして、未だに 歯医者怖い!! もうすぐ年末&クリスマス。宴会やらパーティーやら何やら。 虫歯でもワインは甘いのがいい。
Last updated
2009年11月17日 09時28分09秒
2009年11月12日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
![]() 思っています。 ラーメン大好きです。 特にラーメンに 梅干を入れるのが好きで、 本気で梅干を 持ち歩こうか検討中。。 今、ミスドのポイントを貯めているのですが、 計算ではあと10,000円分くらい食べないと 追いつかないので ミスドに通います。 一番でっかい ぽんでらいおんが 欲しいんだよ~…。。。。 ミスドで10,000円分って 結構キツイですね、 よく考えたら。 (よく考えなくても分かるよ) と、言うわけで ドーナッツはあんまりたくさん食べれないので、 汁そばをたくさん食べるつもりです。 がんがりまーす!!(・∀・)/ あと1ヶ月で10,000 冬になりしまう場所がないアウターたちに ちなみに写真はネギラーメンに煮玉子を乗せたものなんですが、 今にも雛が孵りそう…!!!
Last updated
2009年11月12日 09時57分03秒
2009年11月10日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
![]() これ、なんだか分かりますか? 形でなんとな~く分かります。 半分サイズの食パンです。 もはや炭。 元食べ物でしかない 黒い物体になってしまった 哀れな食パンです。 食べ物を粗末にしてはいけないと分かっていても、コレはさすがの私も食べれませんでした…orzごめんなさい。 でも、もうココまでくると 成功だよね!(・∀<)b++ (ネタ的な意味で) 爪でつついてみたところ、やはり炭のようなコンコンした音しか出ず、 ああ、コイツはもうあの頃のアイツじゃないんだ。 少し見ないうちに変わってしまったコイツに 俺は為すすべもなく 新しく焼いた食パンを食べました。 ※食パンは時々炭と化します。 トースターで焼く際は大人がそばにいて、しっかり見守っていてください。 また、炭になった場合の食パンへの保障はしかねますのでご了承ください。 そんな食パン談義をしたので、パンケーキをドラえもんにする道具を紹介。 スーパーとかで見かけても一人で買う勇気のない方おすすめ
Last updated
2009年11月10日 11時50分51秒
2009年11月06日
カテゴリ:日常の(どうでもいい)話
![]() ハナキンじゃんやほー!(・∀・)/ とか言って、友達5人に 「会社帰りにしゃべりばー」 とデートに誘ったトコロ、 全員にフラれました。 orz(ベコン 皆忙しいんだね!(・∀<)b++ orz(ベコベコン 絵は、今のサイトのトップ絵です。 そしてすごくどうでもいいことなんですが、 トコロってカタカナで書くと、 ところてんっぽいですよね。トコロてん。 これからさりげなく、 「ところで…」の間接語は、「ところてん…」と言ってみませう。 漢字で書くと「心太」なのには、未だに理解に苦しみます。 ところてん、と言うよりは、こころとん。 こころとん可愛いなぁ、こころとん。 太=とん、と読んでしまうのは、ブタさんのせいですか。私だけですか。さいですか。 このページにある商品全部ポイント10倍
Last updated
2009年11月06日 17時43分15秒
全96件 (96件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|