301407 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

静岡市の税理士 酒井文人税理士事務所通信

静岡市の税理士 酒井文人税理士事務所通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ふみ32828

ふみ32828

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Recent Posts

Rakuten Card

Headline News

Freepage List

Favorite Blog

夢日記(断念) New! 所税仲間さん

才に溺れるな New! よびりん2004さん

幸せは気の持ちよう 樟葉太郎さん
身近な街の法律家「… 司法書士ヨコスカシンさん
税理士山本憲明の独… 千葉船橋の税理士 山本憲明さん
インフォビッツ 考… インフォビッツさん
口先HOUSE pooh-tontonさん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん
ススメ!ニャンたま… おこのみ2003さん
2009.07.23
XML
昨日・一昨日と税務調査の立会でした。

法人税(又は所得税)、消費税、源泉所得税のいわゆる「調査」ではなく
印紙税のみ。印紙税オンリー。

初体験でした。



印紙税は印紙税法という法律で決まっているものです。
で、この印紙税法は税理士の守備範囲「外」。
正確にいうと、税理士の代理権限がないのです。

税理士はお客様から依頼を受けて、法人税、所得税、消費税の申告の
代理を行います。
これは、税理士法2条が定める税務代理に則って行っているものです。
申告書を作成し提出する際に、委任されているぞ、という委任状でもある
税務代理権限証書を添付します。

印紙税法は、この税務代理の範囲外なのですね。


なぜなら、印紙税は契約書や領収書など印紙を貼らなければならない書類
(課税文書といいます。)
を作成した時点が印紙税の納付時期であって、印紙税の金額も決まっています。
法人税などのように決算日から2ヶ月後、というように
決算を締めてから税金を計算するのではなく
書類を作成したら即納付=印紙を貼って消印をする、なので
代理をするまでも無い、という理由からです。(のようです。)


例えば、5万円の領収書を切ったら、切った時が印紙税の納付時期。
なので、みなさん、すぐに200円の印紙を貼って、シャチハタを押したり
サインをしたりして消印をします。
これは印紙税法が定める印紙税の納付方法なのです。

この過程に税理士が入りこむ余地は、、、、無いですね。

しかし、お客様のアドバイザーということで調査に立ち会いました。





で、印紙税の怖いところが、領収書を切ったとき、
書類を作成したときが納付時期、ということなんです。
後付けで貼ったものは全て不納付という取扱いになってしまいます。


これをご覧になっておられる方は極めて少ないですが
印紙を貼る書類は結構たくさんあります。
契約書や覚書、念書を作成したら、税理士に聞いてみましょう。
で、貼る必要があるものならば、貼りましょう。

印紙税法に「うっかり」は通用しません。
貼ってあるか、貼ってないか。
これだけです。



本ブログを御覧頂き、ありがとうございます。


本ブログは引っ越しをしました。
引っ越し先はこちらです。

静岡市の税理士 酒井文人のブログ


どうぞ、こちらのブログを御覧くださいませ。


酒井文人税理士事務所メインサイト:
独立開業、資金調達、節税、相続税・贈与税なら静岡市の酒井文人税理士事務所





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.06 08:43:36
コメント(0) | コメントを書く
[超極私的税理士事務所細腕繁盛記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。



© Rakuten Group, Inc.