美肌にお勧め化粧品成分美肌に欠かせない化粧品がビタミンC含有化粧品です。ビタミンCは 肌のターンオーバー、 シミの産生抑制、排出促進、 コラーゲンの産生など 美肌に必要なすべての作用をもつビタミンです。 しかし、人間はビタミンCを体内で産生することができません。 積極的に口からビタミンCを摂取することに加え、 肌から直接ビタミンCを補うことも大切です。 しかし、肌にはバリア機能がありますから、 普通の状態ではビタミンCを十分に吸収することができません。 そこでビタミンC誘導体、ビタミンCイオン導入などが 開発されました。 イオン導入はクリニックやエステで行えるほか、 ホームケア商品が充実してきています。 ビタミンC誘導体は、肌深くビタミンCが入りやすいよう、 ビタミンCにリン酸などをつけたものです。 他の成分をつけた分、誘導体に含まれるビタミンCの量が下がるのが難点ですが、ビタミンC誘導体は化粧品などで気軽にセルフケアに 取り入れりことができます利点があります。 そのほか、レチノール(ビタミンA)も注目成分です。 濃度の低いものは肌のターンオーバーを促進し、 コラーゲンの産生を促してくれます。 ニキビ、ハリやきめ、小じわの改善に効果があります。 わたしが気に入っているのは、毛穴の改善。 レチノールを塗ると、毛穴の汚れが減ってふっくら、 目立たなくなります。 レチノールのすごいところは 濃度を上げるとシミの改善にも役に立つところ。 東大方式といわれる、レチノールとハイドロキノンを組み合わせた、 シミ取りを取り入れているクリニックも増えています。 こちらはかなり肌に負担がかかるので、医師の指導のもとでしか 行えませんが、レーザーや光治療に抵抗感のある方には お勧めかもしれません。 |