バナナ残念ながら今の医学では、風邪を予防することも、風邪を治すこともできません。 風邪をひいて病院で風邪薬をもらっても、 それは「症状を和らげる」薬で、 「症状を和らげながら、自然に治るのを待つ」のが 風邪の治療なのです。 予防だって、手洗い、うがい、マスクに勝る方法なし。 医学なんて、まだまだ非力なものですね。 やっぱり頼りになるのは、オノレの免疫力! ストレスを回避して、しっかり睡眠をとるのはもちろんですが、 野菜や果物をしっかり食べることも大切です。 とくに、バナナは、 なんとガン治療に使う免疫増強剤よりも 強い免疫力アップする力が強いと報告されています。 バナナは一本86Kcal。 ごはん一膳が約200Kcalですから、 食事の代わりに食べるなら低カロリー 、 おやつに食べるならちょっとカロリー高め、かな。 ブドウ糖、果糖、ショ糖といろいろな糖分が含まれているため それぞれエネルギーに変わる時間が異なり、 腹持ちはいい! 朝ごはん、食べる時間がない方にはバナナ、お勧めです。 食物繊維が豊富なので、便秘の方にも。 ただし、血糖上昇力が強い(GI値が高い)ので 糖尿病の方は食べないほうが無難。 ダイエットには、う~ん、私は向かないと思います。 そして、注目は、赤ワインや緑茶に匹敵するくらい ポリフェノールが豊富なこと! 特に、熟して黒い点々(シュガースポットというそうです)が 出てきたものの方がポリフェノールは豊富なんです。 アンチエイジングにはいいですね~。 1日一本のバナナで抗酸化力と免疫力アップ! ついでに食物繊維でデトックス効果あり。 う~ん、バナナ屋さんの宣伝みたいになってきた(笑)。 ちなみに、バナナは新聞紙にくるんで 冷蔵庫の野菜室に入れておくと長持ちしますよ。 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|