カテゴリ:シミ取り(ピコスポット&ピコトーニング)
みなさん、こんばんは!
昨日は、なんと旦那さんが在宅勤務でして、 ブログアップができませんでした。 すみません・・・ でも、コンシーラーを駆使し、 サイドの髪をおろしていたせいか、 つっこまれることはありませんでした! ばれないとか、驚きですよね ![]() そんな3日目の様子の写真をアップしますね! 朝イチ、洗顔後がこちら! ![]() 赤みは落ち着いているので、ほくろがいっぱいという印象です。 ![]() しみが多かった右側がこちら。 ぶつぶつですね。 これはまずい。 3日目というと、 土曜日にスポットをしたとしたら、 2日目:日曜→3日目:月曜日ということ。 これは、職場にマスクなしではいけない感じですね汗。 働いている女性は しみの数によりますが、ダウンタイムは考えたほうがよさそうです。 そして、この日は 先ほども伝えましたが、旦那さんが家にいるということで、 急いでコンシーラーとファンデーションでぬりぬり。 でもコンシーラーで肌をこするのもいけないので、 それなりに。 塗り終わった感じがこちらです。 ![]() こちらが横顔。 正面はごまかせそうだけど、 横のひどいところは、まじまじと見られると、 どしたん!?といわれる感じです>< ![]() しかし、わたしの髪型、 サイドの髪が下せるのです。 こんな感じ! ![]() これで隠して、 連日マスクはせず、怪しい感をだすことなく すみました。 もともとそんな顔をまじまじ見る夫婦関係でもないので笑 お互い在宅勤務でも 終日気づかれる(指摘される)ことはありませんでした。 ちなみに、 使ったコンシーラーはプチプラで優秀な セザンヌのコンシーラーです。 ![]() ![]() 【メール便は何個・何品目でも送料\255】セザンヌ コンシーラークレヨンUV 00 明るいベージュ系(1.8g)[セザンヌ(CEZANNE)] クレヨンみたいな感じだけど、 こすらず、ぽんぽんと塗ることができます。 スポットを打ったところの状態はというと・・・ 1点、口元のシミが浮いてきて、 ちょっとこすったら、とれかけました。 でも、無理にはがすとよくないと言われているので、 当たらず、さわらず。 シミが徐々に浮いてきている感は少しありますが、 まだかさぶたみたいにはがれる感じはありません。 痛みに関してはまったくありません。 でも、明日おでかけするのに、 明日までにきれいになるのは、はやりなさそうです。 ピコスポットは、痛みとしてのダウンタイムはほぼありませんが、 しみが消えるまでのダウンタイムは、やはり1週間ほどはみたほうがいいのかもしれませんね。 (わたしの場合、1週間ではがれるかは、まだ未定ですが・・・) といった、現状報告でした。 ちなみに、 ピコスポット経過がネット上にあまりないと初回で言いましたが、 普通にありました。笑 インスタにはあまりないですね。 でもどれもかなり写真の範囲がせまい! それに比べれば、 結構面積多めの写真をアップしていると思いますので、 誰かの参考になれば・・・ 質問などあれば、ぜひお気軽に! 今回も、最後までお読みいただき ありがとうございます。 次回もお楽しみに♡
Last updated
2020年12月04日 17時13分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[シミ取り(ピコスポット&ピコトーニング)] カテゴリの最新記事
|
|