DANGER ZONE

2007/07/21(土)22:05

改めまして新ケージUP(^^ゞ

陸ガメな日記【ブログ改正前】(14)

昨日の続きです(;^_^A バッテリーの充電も完了したので早速 昨日の続きですw 今までの60cm水槽が狭くなってきたので 90cm水槽にバージョンUPしました 60cmと同様に今回も通常よりも高さの低いらんちゅう・陸ガメ用大型ガラス水槽90cmをチョイス♪ またシェルターもキツキツ状態だったので前に製作した二階建てシェルターに変更しました (屋上の餌場とスロープはオミットしました) なぜ屋根の上に一番最初に使用していた市販のロックシェルターが乗っているのか? と・・・言うと・・・ シェルター内であっしまー達が穴掘りしてグイグイシェルターを動かすから重りとして乗せてます(;^_^A 今後時間のあるときに前作のシェルターの様に屋根と側面に耐熱&重量増加のタイルを貼ろうと思っています ちなみのコレが当時の二階建てシェルターです ご覧の様に屋上にレンガ付の餌場と落下防止用の柵、さらには二階へのスロープも付いていました ケージに併せてライトも【90cm水槽用 照明】 ファンシーライト90(50または60hz)に変更しました と言っても以前熱帯魚飼育で使用していた物なので実質今回の出費は90cm水槽と床材だけでした(バスキング・ライト/保温球/パネルヒーター等は同じ物を使用♪) 今年の秋にでもパネルヒーターはワンサイズ大きい物に買い替えようと思ってます 今まで使用していたライト・リフトが使えなくなってしまいましたが 今後はメタルラックをケージ台として使おうと思っています メタルラックの棚の高さを調節して下の図の様にライトを設置しようと考えてるので 熱は篭らないと思います。 またケージとライトの間が結構空くのでメンテや餌やりの際いちいちライトを外さなくても よくなりますねw 今回購入したSUZUKI製のらんちゅう・陸ガメ用大型ガラス水槽90cmは上部の枠にコード類を通せる穴が空いています。 まぁ陸ガメ飼育の場合は特に気にならないのですが 上部の枠にコード類を通す穴(1.5cm×5cmくらい)があるので 熱帯魚飼育で上部フィルターや蓋を載せる場合には便利ですよ♪ もちろん陸ガメ飼育でも便利です またこの穴は蓋付なので使わなければ蓋を閉めてればいいので外観も損ないません ズバリお勧めです(^^ゞ 広くなったせいで「あっがい」も大喜び?でガシガシ歩き回っています♪ 以前にも増して食欲旺盛です 今回ご紹介の管理人も愛用のグッズ♪ 【らんちゅう・陸ガメ用大型ガラス水槽90cm 】 8,999円 (税込) 送料 950円 【サイズ】幅90×奥行き45×高さ30cm 【素材】ガラス(厚さ5ミリ)ガラスふた別売 【水容量】約120リットル 【重さ】約22kg 【メーカー】SUZUKI らんちゅう・陸ガメ用大型ガラス水槽90cm 8,999 円(税込・送料950円) 管理人も愛用♪ ほんとは32W×2がよかったんだけど前にセット販売で購入したから(汗・・・ コンセント2個口付でホットスポットや小型扇風機もつなげられて タイマーにセットしたライトのON/OFFと同調できますw 【SUZUKIファンシーライト90】 蛍光灯は互い違いにずらしてセットするので真ん中は二本分、 両端は一本分の明るさになります(そんなに暗くはないですよw) 30W2灯式 【90cm水槽用 照明】 ファンシーライト90(50または60hz) 4,599 円(税込・送料別) こちらもコンセント2個口付で便利♪ 【ニッソー カラーライト 900】 こちらは上記の品より、ちょいお値段は高めですが 32Wなので端から端まで二本ビッシリで均等な明るさです 32W2灯  ニッソー カラーライト 900(2灯)(保証印) 7,910円(税込・送料別) 相互リンク募集中です 下記のバナーをご利用ください リンクはTOPページでお願いします http://plaza.rakuten.co.jp/supponnmodoki/ ランキングに参加しています なにとぞポチっとお願いしますm(__)m ↓↓↓↓↓↓↓↓ カメ、亀 商品紹介

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る