Profile
satochan9059
居酒屋・飲食店専門の記帳・経理代行の業界に携わっており、様々な角度から店舗の素朴な疑問を一緒に考えてきます。「個人」の視点・感想であることにご了承頂ければ幸いです。流通業界の裏話も掲載して行きますので、楽しみにしていただければと思います。
|
Category
(27)
(68)
(76)
(21)
(32)
(22)
(9)
(6)
(5)
|
Archives
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
|
|
諸問題を考える前にお客様から「公認会計士と税理士の違いは何ですか?」とよく聞かれます。その資格者の専門業務がありますので見ていきましょう。公認会計士の主要業務は、昨日「監査」と伝えましたね。一方、税理士は税務相談や税務申告書の作成等の税務手続代行や税務監査(顧問)が主要業務になります。小生の経験ですが「公認会計士・税理士」の資格を取得されたからといって税務に強いわけではありません。新たに顧問や相談業務をお考えの場合、数人の方々と話して比較した方が将来に渡り有効です。最初の相談料は、授業料を思って決してケチらないでください。長い目で見たときに損をする確立が高くなります。明日はいよいよ諸問題に入ります。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2004.12.17 17:07:38
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|