067653 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

飲食店・居酒屋の裏方を知り、違った味わいを楽しもう!

飲食店・居酒屋の裏方を知り、違った味わいを楽しもう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

satochan9059

satochan9059

Freepage List

Category

Archives

2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11

Calendar

2005.09.06
XML
カテゴリ:財産形成?
小生今があるのも当時、入社し、新入社員研修で、小生を
拾っていただいた上司がブループを統括する部長だったので、
当時管理部という部署でしたが配属になりました。

会計・経営・グループ管理、議事録等、そこには、さまざまな
本がありましたが、当時担当していたのがグループ会社の
実績をまとめる作業で、様々な経営指標を全く知らないことは、
部署的に許されないので、夜の残って会社で本を片手に調べ、
意味を考えたり、本屋に行っては、同じ指標のことを比較して
いました。

当時に比べると会計の本に関しては、解説内容の本は、
大変解りやすくなっている気がします。

今の基礎があるのも、管理部でみっちり教えていただいた
おかげです。今でもたまにお会いし、酒を交わすのですが
小生「今、思うと本当に生意気だったし、自分が上司だったら、
   クビにするかもしれませんね(笑)」
上司「あはは、そうかもな」
小生「本当に当時はお世話になり感謝しております」
上司「まあ、奢らず謙虚にコツコツやりなさい」
小生「ええ、6年目に入りましたが継続は、本当に大変です」
上司「まあ、まだ6年だな」
小生「あはは、ご冗談がきついですね<^^;>」
上司「とはいえ、責任もあるから、気を緩めず、体に気を
   つけて精進しなさい」
小生「ええ、家族を持つと余計にそう感じます」
上司「話し変わるけど、おまえ、グループ会社(磐田)へ
   出向したときの状況はどう思った?」
小生「今でこそ、お話しできますがもうそれは、嫌で嫌で、
   しかなかったです。「何で俺がここで仕事を?」、
  「こんな会社があるのか!」等悲観的なことばかり当初は
   言ってました。学校の後輩が来てから少し変わりましたが」
上司「でも出向先の上司とケンカしたろ?」
小生「はい<^^;>。ご迷惑をおかけしました」
小生「今考えると大変恥ずかしいです。その節は、本当に
   ご迷惑をおかけしました」

そんなことを思い出しながらグループ会社で行ってきたことを
明日以降書かせていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.06 09:34:19
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

本日のピザ🍕 ピザ… New! aibopapaさん

一人ぼっち日記改め… じゅんじゅん73さん
季刊「増田紀彦通信」 マッスー先生さん
翔べ 起業家「プ」… 起業家サークルのなかおさん
仕事を楽しもう!人… わくらくさん
マッスル院長の独り言 ひでぽんでーすさん
おいしい和食を乾物で matsu 39さん
SOKEN 宗 初末… hatsusueさん
琥珀色のPENGU… 活男さん
ちきん★HeaRtS J×ESsさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ディック橋本@ ギリ3人です(笑) <small> <a href="http://iikoto.chorie…

© Rakuten Group, Inc.
X