|
カテゴリ:財産形成?
ただ、ここで「独立」しても、どうやってお客様を
獲得するのか、だれを対象とするのか?など、販売面の 仕組み(経営全般)が全く出来ていなく、当時、23歳ぐらい だったと思いますが、無名で何も実績がないと起業できる わけが無いので、「勉強させていただきたい」と上司に 相談しまして、東京のグループ会社に転勤させていただきました。 もう一社のグループ会社は、ある程度システムが 出来上がっていたので、逆に「経理マン」で良く、 2年ぐらい経営関連の学校に通わせていただきました。 *お恥ずかしい限りですが結局、経営関係の資格は 不合格だったんです。。。 25歳ぐらいの時に「独立」に向けて、営業の仕事が したくなり、通算で8年近くお世話になった会社を退職、 経理代行の営業会社に転職しました。 (今思うと本当に世間知らずで、恩をあだで 返している感じですが当時お世話になった上司とは 今も連絡取り合っており、当時の話しで盛り上がり、 冗談交じりに凹まされます。) H12.1月に円満退職と同時に現在の経理代行会社の 立ち上げです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2005.09.08 07:44:29
コメント(0) | コメントを書く |
|