000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

小腸癌・人工肛門・癌張るママライフ ~千がインドネシアに飛んだ~

小腸癌・人工肛門・癌張るママライフ ~千がインドネシアに飛んだ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2013.05.10
XML
カテゴリ:お仕事事情

 

ありがとうございました号泣

 

皆様、おはようございます。

一晩降り続いた雨もカラッと晴れてすごく気持ちのいい朝を迎えている、

ここスラバヤ。今日、ずっと頑張ってきた節子さんとお別れをしました。

 

昨年、1月、スーツケース一つでここスラバヤに来てくれた節子さん。

インドネシアの準備の立ち上げて、数年前から一緒に出張に来ていましたから、

3年近く携わったことになります。

思えば、言葉も分からなく、知り合いがいるとすると中華系の保証人の友人のみ。

そこから、二人でスタッフの事や様々な難題に取り組んできて、

頑張って来ました。

何よりも上司の私は、相談相手がいないので、

話しをいつも聞いてくれて、それには本当に助かりました。

子供達も、信頼を置き本当に節子さんも可愛がってくれて、わたしにとってももう一人の

家族のような、いて当たり前のような存在となりました。

スラバヤに来る前から、網張店で働いてくれて、

お客様にも、ホテルの皆様にも大人気!!!

そんな、彼女と本日お別れをしました。

 

少し前に、インドネシアの会社が本格的に立ち上がり、

その会社は資本金の一番大きい外国人雇用が出来るPT。

がゆえに、税金額や様々なものに大きくお金が動きます。

日本の会社からの通達により、本年度帰国予定だった田代さんとかが、

キタスの更新時期に合わせ、帰国の辞令が出た次第です。

スラバヤ店の雇用状況を、

インドネシア人9割5分そこに日本人などの対比で一気に形態を変えることとなりました。

キタスは美容師では取れませんので、様々な問題をクリアするためにも、

会社も変化が必要なんだと実感しております。

私自身も、この2年弱で非常に沢山の事を学ぶことが出来ました。

法律のことも含め、事業に対する大きいことは頭に入りました。

今後、いかに会社を動かすかは私の手腕にかかっていると思います。

 

先ほど、子供と三人で節子さんを空港に送りました。

朝の早い時間だったので他のスタッフさんが来たわけではなかったので、

なんだか、本当に旅行に行く節子さんを送りに来た感じ。

きりゅうが、「節ちゃん、何日に帰って来るの?」

って言葉に、一気に涙が溢れて来てしまいました。

「夏休み位かな?仙台で待ってるよ!」って節子さん。

「えーーーーー長いよ~~じゃぁ~仙台の家を守っててね」ってキィ君とゆりあ。

もう、胸が苦しくなりました。

本当に、あろがとうね、ありがとうね、、、何度も何度も言いました。

 

今、自宅に戻り、また(><泣きながら、ブログを書いています。

 

上手く言えませんが、若いのに本当に芯のある女性で、素敵です。

昨日は、最終レイキ講座を夜の九時まで行い、ティーチャーとなって旅立ちました。

 

店長送別会.jpg

8日に行った送別会!

下ネタ満載の爆笑送別会となり、

節子さんも、逆セクハラ連発(爆)

これが、これも続いたらな~なんて思いながらのお別れ会でした。

 

出産を熱望している節子さん、交際中の彼とまずは燃えないといけないので、

日本に帰って、リアル下ネタで頑張ってもらいたいと思います(笑)

 

本当に、本当に、ありがとうございました。

節子さん赤ハート

 

ありがとう。

 

ありがとう。

 

 

ありがとう。

 

 

ありがとう。

 

 

ありがとう。

 

 

 

 

千でした

 

皆様の今日が、キラキラした素晴らしい一日でありますように。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.10 10:15:44
コメント(0) | コメントを書く
[お仕事事情] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X