181886 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アマゴッチと晴耕雨読

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 6, 2008
XML
カテゴリ:自転車
GW最終日

ロードでは用の無くなったMTBのタイヤを細身のスリックからオフロード用へと戻し

久しぶりに山道を走りたくなり、地元近くの「鬼ケ城山」へ入ることにした。


08050601鬼ケ城

草津沼田有料道路です。

自動車の車線よりも路側帯の方が広いのに自転車なら無料で走ることができます(笑)


それにしても、昔は未舗装の道路を探さなくても当たり前のようにあったのだが、

最近はほとんどアスファルトで覆われて、オフロードを探すのが大変。

08050602鬼ケ城


山に入れそうな道を発見するも、ほんの数十メートルで行き止まり。

でも、なかなかいい感じの竹林を見つけました。


08050603鬼ケ城

これは、山田団地の上の方。

ぐるぐる回って山の上を目指すも舗装道路ばかりで、いい加減やけ気味の状態時っす。

で、携帯電話のセルフタイマー機能というのを先日覚えたので、自分撮りしてみました。

メチャメチャ逆光ですけど、気にしない・・・(笑)



更に散策。

ふと、山田団地内の、とある石階段を発見し、自転車を担いで上がると・・・やりぃ(^o^)丿

08050604鬼ケ城

なんかいい感じの幅の山道をやっと見つけました。

坂を登っていくと
08050605鬼ケ城

これまたいい感じに未舗装の登山道に出ました。

途中、押して上がらなくてはならない箇所もありましたが、なんとか見晴らしの良い場所へ

08050606鬼ケ城


更に上を目指して進んでいくと、一人で登山をされている方に遭遇し、この道の先の状態は

歩くのもしんどい急な上り坂があり、自転車ではとても無理だとアドバイスいただいた。

こんな所で人に逢うのも何かのご縁。

お礼を言って、この方の助言を素直に聞いて引き返すことに・・・。




最初に入ってきた山田団地の階段をパスしてそのまま舗装路を下っていくと、
08050607鬼ケ城

竹林の間を走る綺麗な道に入る。

よく手入れされているもんだと感心しながら、帰路を急ぐと、

08050608鬼ケ城

最後は、泣きそうなくらい細く急なしかもコブコブのある下り坂。

腕を最大限に伸ばし、体重をできるだけ後ろに持っていきブレ-キング操作で下りていくが

思いっきり段差で前のめりになりそうになり、慌てて自転車から飛び降りる。

が、ギリギリ股間をサドルの端に打ち付け、痛い目に遭う。

08050609鬼ケ城


帰りに草津八幡宮へお参りし、無事に山で遊ばせて戴いたことに感謝した。

08050610鬼ケ城





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2008 07:18:24 PM
コメント(12) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   カヤッカー さん
連休最終日、私の会社は出勤日でしたが、天気も良く、最高の自転車日和でしたね。
横浜単身赴任時代に、富士見パノラマでのMTBレースに会社の同僚とチームを作って参加して事があります。 登りは無茶苦茶きつかったですが、芝生の斜面や無舗装のトレールを駆け下りるのは、最高に楽しかったのを思い出しました。

でも、これは本物のクロスカントリー! 雰囲気も良いし、私も走ってみたい。 うらやましい限りです。 (May 6, 2008 07:32:13 PM)

 Re[1]:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   (^_^)v まも さん
カヤッカーさんへ

お仕事お疲れ様でございます。。
私も若い頃にMTBのレースに二度ほど参加したことがあるのですが、全力で競争することがどれほどしんどいものか思い知らされました。
今でも忘れられませんねえ。
それに比べると、誰とも競争せず、マイペースで自然を楽しめる山サイクリングはホントに幸せな自転車遊びですね。。
明日からの仕事も頑張れそうです♪
(May 6, 2008 09:22:52 PM)

 Re:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   さとちゃん さん
まもさん、お疲れ様です。
僕の家のすぐ近くまで来られてたんですね。
僕の家は、草沼有料の料金所からすぐ見えますよ!
(May 6, 2008 09:51:32 PM)

 Re[1]:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   (^_^)v まも さん
さとちゃんへ

そうそう。山への入り口を探してたら、さとちゃんちのマンションの敷地内にも入り込んでしまいました・・・(笑)
すんませーーーん(^^ゞ
(May 7, 2008 06:35:42 AM)

 Re:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   はあちゃん0408 さん
おはようございます
読ませていただいていると思わず「私も行きたいなあ」
今の身体と体力じゃ無理でしょうけどね
昔は少々遠くとも道が悪くとも自転車一辺倒でした
最近じゃ自転車とは随分おさらばしておりますがお天気が良いときに買い物に行って見たいですね
坂道が多いんでちょっと不安ですが、、 (May 7, 2008 10:02:42 AM)

 Re:鬼ヶ城山ソロサイクリング   鯉党 さん
ずいぶん動き回ったGWですね。まもさんの体力に驚き!
比較的天気もよく動きやすい連休でしたが、3日のFFで顔が痛いです。
長谷川くんの話題ですが、髪は関係ないかと…いい大人だし、プロだから結果さえ出せば(^^ゞすみません生意気言って
しがし、前田健や篠田くんに投げさせた方が楽しみが多いのでは (May 7, 2008 12:21:31 PM)

 Re:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   与乃91 さん
マウンテンバイク、欲しくなりました。
以前乗っていた、マウンテンもどきは
たぶん山道なんか走れません。いろいろな楽しみ方が
あるものですねぇ。 (May 7, 2008 03:35:40 PM)

 Re[1]:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   (^_^)v まも さん
はあちゃん0408さんへ

自転車って体重にあまり関係なく脚力を鍛えられる道具でもあるので、また、風を切って空気の良い所を走るのはとても気持ちの良いもので、膝の悪い私には結構合ってるスポーツだということが最近分かりました。

また自転車レポすると思いますので暇な時に付き合って下さいませ。
(May 7, 2008 06:15:57 PM)

 Re[1]:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   (^_^)v まも さん
鯉党さんへ

3日にFF行かれたんですねー!(^^)!
顔が痛いってことは、紫外線対策を怠りましたでしょうか・・・。と言いつつ私も海キャンプで少し顔が痛い。(笑)
長谷川、男前さんなんだから髪切ってビシっとしたら良いのに・・・って少し前に妻と会話してたんですよねー。ま、鯉党さんの仰る通り野球は髪でやるもんじゃないです。
来週は、密かに由宇に二軍を覗きに行こうかと思っています。。♪
(May 7, 2008 06:22:48 PM)

 Re[1]:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   (^_^)v まも さん
与乃91さんへ

もともと山や野原を駆け回りたくて、MTBを購入していたのですが、歳を重ねるにつれ舗装道路ばかり走るようになっていました。
先日のロードレーサー購入をきっかけに、またオフロードでも楽しめるようにとタイヤを戻したわけでして・・・♪
今度、吉和に出掛けるときにMTB&釣りという組合せをやってみようと考えているところです。
(May 7, 2008 06:27:25 PM)

 Re:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   べりみ さん
54号線のバスを利用してたのですが、よく見ていた地名が出てきました♪
廣島の街からちょっとのところでこんな風景があるんですね。
緑に囲まれて癒されたでしょうね(*^▽^*)
でも…スリルも味わいましたね(笑) (May 9, 2008 10:45:53 PM)

 Re[1]:鬼ヶ城山ソロサイクリング(05/06)   (^_^)v まも さん
べりみさんへ

こんな近場で・・・って思われました!?

このGWもよう遊ばせていただきましたよー♪
ただし、日帰りコースの「安近短」でしたけどね^_^;
(May 10, 2008 10:07:49 AM)

PR

Profile

mamosun

mamosun

Calendar

Category

Comments

 momo@ lovecafe 風樹、行ってみたいな・・・ ここ、女優…
 はあちゃん0408@ Re:Special Thanks(06/13) こんばんは~ 実は新しい所へのコメント…
 にの@6997@ Re:Special Thanks(06/13) 久しぶりにきてみてびっくり! お引越し …
 (^_^)v まも@ Re[1]:Special Thanks(06/13) はあちゃん0408さんへ こんにちは。。 …
 はあちゃん0408@ Re:Special Thanks(06/13) こんにちは~ 引越しされるんですね 淋…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.