楽天スーパーセール2021 次回はいつ?【2月~3月最新セール予想&お得情報】
閲覧総数 3260768
2021年02月26日 コメント(3)
全11件 (11件中 1-10件目) ジャケット
テーマ:アメカジ全般(1866)
カテゴリ:ジャケット
DOLMENとは1922年フランス北西部ブルターニュ地方のガンゴンにて創業され、3世代に渡りMADE IN FRANCEにこだわり続ける希少な老舗ワークウェアブランド。ブランドネームの「DOLMEN」とは、この地に残る巨大な支石墓からきています。作業着、マリンウェア、ハンティングと多岐にわたるアクティブウェアを展開しています。今期より日本での展開がスタートするドルメン。リアルワークウェアとしての存在感と同時に、フランス物らしいクラシック且つスタイリッシュなデザインに期待が膨らむ注目のブランドです。
フランス発の高級で長い間着れる落ちないデザインはアメカジにピッタリ。 耐久性のあるヘビーコットンキャンバス生地を使用したハンティングJKT。右胸には衝撃を和らげるガンパッチが装着され、デザイン上のアクセントとなっています。胸・脇にあるポケットにはフラップにボタンが付いており、中身が飛び出さない工夫が施されています。それぞれポケットにはマチがあり、意外な容量の多さを誇ります。背中の中央にはアクションプリーツ、バックベントを持ち、動きやすさを損なわないようになっています。B.Dシャツにニットベスト、チノやスラックス、軍パン等、ちょっとキレイ目を意識したコーディネートを心がけたいところ。(MENS)
最終更新日
2012年04月01日 16時10分31秒
2012年01月08日
カテゴリ:ジャケット
メイドインスコットランドです! JOHN TULLOCH(ジョン・タロック)は、1900年創業の英国スコットランドの老舗ニットウェアブランドです。 数あるスコットランドニットの中でも基本ブランドのひとつとして知られる名門ファクトリーで スコットランドに工場を持ちロンドンではリバティのプライベートブランドも手掛けています。 スコットランドのファクトリーは、すでに100年以上の歴史があります。 「上質なシェットランドウールを使ったシンプルなセーター」が売りで、 作られる製品は軽くて保温性に優れているのが特徴です。勿論すべてスコットランド製。
最終更新日
2012年01月08日 18時37分57秒
2010年05月02日
テーマ:アメカジ全般(1866)
カテゴリ:ジャケット
ネペンテスニューヨークが、企画から生産まで全ての工程を組み込んでいるニューヨークレーベル「エンジニアードガーメンツ」。洋服の作り手が「古き良き時代のアメリカの洋服を・・・」という願いを込めて、優れた素材からこだわり、細部のディテールや縫製と全ての工程がアメリカニューヨークで行われている、
今の時代には珍しい「メイドインUSA」となっている。アメリカ製 適度な厚み、コシのある質感でとても着心地良く、スタイルを選ばない使い勝手の良いプルオーバーシャツ。ネコ目ボタン、赤のバータッグ、フラップ付きの右チェストポケットは、ダブルポケット仕様です。 1999年にスタートした、”ネペンテスアメリカ”代表であるNY在住の鈴木大器がデザイナーのメイド・イン・USAにこだわるアメリカ発信のブランド。 高品質な素材、技術の高い縫製などとは一味違う「古き良き時代のアメリカ」の個性を重視する。ブランド名の「エンジニアードガーメンツ」は「巧みに設計された洋服」という意味。 ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2010年05月02日 20時24分08秒
2010年05月01日
カテゴリ:ジャケット
ずっと前から欲しい服があって
ネットで何度も検索したりしていたのだけど、 まだ自分には早い気がして諦めてました。 暖かくなってきたし今年こそは買おうかな、と思って 楽天市場で検索してみたら、残念なことに どちらのメーカーも本国生産が終了になっているようでした。 色とサイズは限られていますが まだ本国生産品はあるようです。 色は妥協しても今のうちに押さえておいてはいかがでしょうか。 ![]() ![]() shierra
最終更新日
2010年05月02日 20時27分38秒
2007年11月24日
テーマ:アメカジ全般(1866)
カテゴリ:ジャケット
![]() ![]() ![]() ![]() ミリタリー風ジャケットだけどCOTTON QUILTだからどこか柔らかな雰囲気何にでも合うヘービーローテションなアイテムになりそう。 新しいシーズンの始まりの合図のように今年も定番コットンキルト・シリーズが届き始めました おなじみアメカジといえばARMEN独特なアースカラーも 秋色にアレンジされて 温かみのある面持ち 一番明るめのグレーベージュから順番にグレーカーキミリタリーグレー モカダークモカダークブラウンオフブラックディープネイビーブラックへと濃い色に変化
最終更新日
2007年11月24日 14時35分51秒
2007年03月10日
テーマ:アメカジ全般(1866)
カテゴリ:ジャケット
![]() ![]() ![]() ![]() ヴィンテージ&モダンをテーマに、大人のカジュアルアップを提案する、インシンクウィズ。こちらはモヘア、毛の混紡素材を採用した1枚仕立ての3Bテーラードジャケットです。モヘアはアンゴラヤギの毛で、夏物のジャケットなどに使われる高級素材です。絹をしのぐ光沢と滑らかさ、軽さ、柔らかさがあります。すっきりとした綺麗なシルエットです、落ちついた色目で、シャツ感覚で着ていただけカジュアルにもドレスなシーンにも対応できます。
最終更新日
2007年03月10日 21時20分09秒
2007年01月11日
テーマ:アメカジ全般(1866)
カテゴリ:ジャケット
![]() ![]() ![]() ![]() イタリア生まれのブランド「デュベティカ」の細身に作られたダウンジャケットです。襟のニットリブは大きめで首元にボリューム感を与えてくれます。フードは取り外し可能ですし、ダブルファスナーなのでスタイルに合わせてアレンジできるのも楽しいですね♪左袖についたポケットがアクセントとなっているのもポイント!ほんのりシャイニーな素材が、品の良い光を添えてくれます。絶妙なバランスの色使いのショートでタイトなスタイル。もこもこしがちなダウンジャケットもすっきり着こなせる1枚です ダウンウエアとは何か、どうあるべきかを追求するブランドです。 数十年もダウンメーカーで実績を積んだプロフェッショナルたちだけが 終結して、世界最高のダウンウエアを目指しています。 南フランス、ぺリゴール地方の最上級フォアグラ用に飼育された、グレイ グースの胸元の産毛だけを使用しています。グレイグースダウンは原羽毛 からわずか15%程度しか生産できない貴重な存在です。 ダウンはフランス製、縫製はイタリアの東に位置するクロアチアとブルガリアです。
最終更新日
2007年01月11日 18時53分06秒
2006年12月26日
テーマ:アメカジ全般(1866)
カテゴリ:ジャケット
HAVERSACK COLT ウールのコート![]() ![]() ![]() ![]() HAVERSACK(ハヴァザック)は、ミリタリー、マリン、ワークを基本ベースに、 ヘビーデューティーさに洗練さを持たせたモダンなカジュアルスタイルを 提案しています。 こちらはウール80%、ナイロン20%の縮充ニットを使用したコートです。 この生地は紡毛織物のゴアゴアした物を湿らせた状態で、揉んだり、叩いたり してフェルト化して収縮したものです。このコートに使用している生地は、密で 軽く、特に厚手です。テーラードジャケットの丈を膝丈くらいにした長さで、 シンプルで使いやすいデザインです。しっかりとしたハヴァザックらしい作りです。 オンオフどちらでもきていただけるので重宝すると思います。 モデルの身長は170cm、Mサイズを着用しています。
最終更新日
2006年12月26日 22時01分58秒
2006年11月27日
テーマ:アメカジ全般(1866)
カテゴリ:ジャケット
FRANKLIN & MARSHALL (フランクリン・マーシャル)Goose Down Jacket man![]() 70年代のアメリカンカレッジ・スタイルを今の時代に蘇らせるべく イタリアのヴェローナで生まれたブランド、FRANKLIN & MARSHALL (フランクリン・マーシャル)。 “ヴィンテージに忠実であること”“カレッジライフからデザイン のインスピレーションを得ること”をコンセプトとし、生産は全て イタリア国内で行うブランドです。 ブランド名と全く同じ大学がアメリカに実在するというユニークさもウリ♪ イタリア人の考えるアメカジは、クールでとってもスマート。 こちらは、軽量で保温力抜群の本格派、MADE IN ITALYのダウンジャケット。 ダウンジャケットは数多く有れど、オトナの洒落男が着ても様になる、 カジュアル系ダウンは、そうそう有りません! 店長が、自信を持ってオススメいたします。
最終更新日
2006年11月28日 00時54分46秒
2006年09月30日
テーマ:気になるファッション(8578)
カテゴリ:ジャケット
![]() NECK及び 袖先にWOOL素材のニットを使っております、 このアイテム見た目より実際着た感じは異なります、 このニット使いは日本人には合っているようです、 機能的にもDOWNにWOOLのニット、裾にはドローコードを使用しております ので暖かく風を寄せ付けないアイテムです、 色目は渋くBLACK,DARKBROWN,DARKNAVY ,DARKGREENの4色です。 SIZEは小さめです、46でS~M位です。 ダウンジャケットは高価ですが、永く付き合うものなので良い品が欲しいもの。 DUVETICAは高い品質、日本人に合うサイズ感、どんなスタイルにでも 合う品のあるデザインで、一生物に相応しいですね!
最終更新日
2006年09月30日 14時25分21秒
全11件 (11件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|