|
カテゴリ:インターネット
2000年からネットを始めている自分にとって、今のネットサービスはだいぶ便利になりましたが、個人の活動ページもだいぶ分散化しちゃっているなあと感じる今日この頃です。
今自分が利用している個人ページ(SNS含む)は、 ・ホームページ ・楽天ブログ ・mixi ・pixiv ・ニコニコ動画 と、こんなに利用しちゃっています(笑) 今でもメインは自分のホームページ(http://tuguna.info/)にしていますが、アクセス数はとっても分散化しちゃっています(ノ∀`) ネットユーザーも増えましたが、サービスも増えまくって1つのサービスに集中せずに分散化しているんだろうと考えられます。 また、ねとらじDJを2002年からやっていますが、コチラもUstreamやニコ生などのサービス登場で、ネットラジオDJ戦国時代になっちゃっていますねー^^; たぶん、個人活動で一番効率よい方法は、ブログとTwitterのみに集中するコトでしょうが、どれも愛着がありますので自分はこのまま継続予定です。すっかり古参&老舗ユーザーになっちゃいましたが、まあマイペースに活動していきたいと思いますわー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年06月24日 08時24分19秒
コメント(0) | コメントを書く
[インターネット] カテゴリの最新記事
|