可愛い子供のためにママが出来るコト!

2013/04/17(水)10:36

新学期♪

 長い間、こちらのブログお休みしていました。 ですが、沢山の方に訪問していただきありがたいです。 いろんなことを考えつつ、子育てに邁進しています。 そんな日々をちょっとずつでいいので、更新していきたいと思いますので宜しくお願いします♪ うちの子供達もそれぞれの新学期を迎えております。 以前に書いた日記の長男は、一つランクを下げて近所の高校に無事合格しました♪ 自転車で通えるし、本人満足して学校に通っています。 本日は、クラブ見学してくるから遅くなる!と出かけていきました。 受験前の1月~3月はずっと反抗期のようになっていて相当のストレスだったようですが、今は落ち着いて楽しく過ごしています。 長女は、新学期に親友と離れてしまい寂しい1週間を過ごしていましたが、昨日ちょっとしたキッカケで新しいお友達が出来たらしく、夕方1時間公園に遊びに行きました。 そんな中私は、中学受験も視野にほんの少しいれて、昨日は娘の欲しがっていた本をAMAZONで中古購入。 今年1年は、娘の本生活を充実させていきたいです。 図書館もフル活用で、昨日は新刊でよさそうなものを予約しておきました。 読みたいものだけを選んで読めばいいと気楽な私です。 そして次男。 次男も新しいクラス、今までよりも一番充実しているようで楽しんで通っています。 早起きもできるようになり、とても頑張ってます。 今年は小学校入学前の大事な時期なので学習・運動共にがんばっていこうと思っています。 私の方は、先週からウォーキングを始めました。 8日目になりますが、昨日から出なかった汗がでるようになり新陳代謝があがってきたようです。体重もやっと500g減。笑 食べる量はいつもよりほんの少しだけ夕飯を減らすだけです。 今回の一番の目的は、筋力を維持するということです。 40歳を超えてから毎日筋力の衰えを気にしていましたので、これからは毎日歩いたりストレッチを続けていくつもりです。 実は、なぜ高年齢の方がウォーキングをするのか?と思っていました。 でも今は納得!! 一番健康的で、自分のペースでお金も使わず出来る運動。 3日坊主で終わらず、続けらられるのも魅力なのかもしれません。 体は少しずつですが、引き締まってきたみたいでたった8日間でも実感。 家に帰ってきたら必ずローラーで足のマッサージ。 リンパ液の滞留が起こらないようにしています。 では、ではいろんなことまたつぶやいていこうと思います。 宜しくお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る