046100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

暮らしを豊かにするホテル旅行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

せぐぅさん

せぐぅさん

バックナンバー

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

マネーリテラシー

(4)

ヒルトンホテル

(21)

サクサクスマホ Zenfone 9

(3)

2023年ふるさと納税

(3)

株で資産形成

(10)

支出管理

(0)

NHKをぶっこわすTV

(2)

株主優待 NATTY SWANKYホールディングス

(2)

株主優待 イートアンドホールディングス

(2)

株主優待 資生堂

(1)

株主優待 JT ポーラオルビス

(3)

株主優待 クリエイトレストランツ

(2)

株主優待 日本管財ホールディングス

(0)

株主優待 吉野家ホールディングス

(1)

グロングプロテイン

(1)

株主優待 コロワイド かつ時

(1)

株主優待 DCM

(1)

株主優待 ウェルシア

(1)

株主優待 幸楽苑ホールディングス

(1)

株主優待 ニップン

(2)

株主優待 FIG

(1)

株主優待 長瀬産業

(1)

株主優待 商船三井

(1)

株主優待 YONEX

(1)

株主優待 ORIX

(2)

株主優待 めぶきフィナンシャルG

(1)

株主優待 日清オイリオ

(1)

株主優待 理研ビタミン

(1)

株主優待 日本製紙

(1)

株主優待 ニッスイ

(1)

株主優待 TOKAIホールディングス

(1)

株主優待 KDDI

(1)

株主優待 日清食品

(1)

株主優待 日本管財

(1)

株主優待 マルコ(MRKホールディングス)

(1)

株主優待 SBIホールディングス

(1)

株主優待 東洋水産

(1)

株主優待 ASKUL

(1)

株主優待 トリドール

(1)

株主優待 物語コーポレーション

(1)

株主優待 JMホールディングス

(1)

株主優待 ホッカンホールディングス

(1)

株主優待 稲葉製作所

(1)

株主優待 大冷

(1)

株主優待 Right on

(1)

株主優待 タカノ

(1)

株主優待 ダイショー

(1)

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.23
XML
カテゴリ:ヒルトンホテル
2023年8月23日 ついに、念願のヒルトンダイヤモンドステータスの取得が出来た。

年会費 66000円のクレジットカードで年間200万円の決済を終了させることで
ヒルトンホテルの 通称:ダイヤモンド会員 になれるというお得な話。

元々、クレジットカード作成の時点でゴールド会員であり、
それだけでもメリットは十分に享受されてきましたが、
昨年の実績で、年間200万円のクレジット決済は可能な見通しがあったので
そのころから夢見ておりました。

切り替わるタイミングを毎日毎日、アプリで確認していました。

先月の料金の締め日が来て、料金が確定するとほぼ同時に切り替わったようです。
私の場合。

ダイヤモンドステータスになると、Hilton Honorsアプリの「Account」の表示が
下のように切り替わります。




通常のルートでは年間60泊くらいホテルに泊まらないと到達できない神の領域。
私はまだ今年6泊しかしてない。
(それでも多い方だと思う。60泊など到底いきそうにない)





ダイヤモンドステータスのメリットは
「ラウンジ」の利用が可能になること。
もうこれに尽きるといっていい。

チェックイン、チェックアウトも常にラウンジで対応頂けるってこと。
お茶飲んで、デザート食べながらゆっくり出来る。
これからはヒルトンホテルに行くのが楽しみになる。

どんなおもてなしが待っているのか…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.23 18:29:38
コメント(0) | コメントを書く
[ヒルトンホテル] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X