|
カテゴリ:ヒルトンホテル
羽田空港から福岡空港へ そこからヒルトン福岡シーホークに2泊しました。 ![]() 土曜日のフライトでしたので羽田空港は人がたくさんいました。 ![]() ヒルトン福岡シーホーク外観。 かなり、かなり大きな建物です。 ![]() 35階までありました。 ![]() チェックインを4時半ごろに行きましたが、20分くらい待ちました。 それでも、ヒルトンオナーズ会員なので優先レーンで早く済ませることが出来ました。 受付の方に聞いたところ、普段はここまで混むことはないそうです。 となりのペイペイドームでのイベントか何かか? ![]() ヒルトン小田原に続いて、ダイヤモンドステータスで2回目の宿泊です。 ダイヤモンドステータスなのでラウンジが使えます。 カクテルタイム 17:00~19:00に行ってみました。 ![]() 飲み物はビールにワイン、日本酒、スパークリングまで一通り。 ![]() スイーツもありました。 ![]() 主菜としては、野菜にお肉も。 福岡ならではのモツの炒め物まであり。 ![]() 1日目の夜はクラムチャウダーまであり。 ![]() いろんなソフトドリンクもありました。 ![]() お部屋はアップグレード。 ヒルトンツインルーム からなんと、 エグゼクティブスイート に。 部屋の中に部屋がある。広い! 翌朝の朝食はラウンジでゆっくりか、4Fの広い所で賑やかにか、選べます。 私たちは2日とも、4Fにしました。 4Fではヒルトンオナーズ専用のスペースがあり、比較的空いてゆっくりできました。 ![]() 4Fは朝食 6:30からスタート。 6:15くらいから30人くらい並んでました。会場の前に。 私たちが食べ始めてからもずっと行列ありました。 ここでもヒルトンオナーズ会員が優先。 そういうところが良い。 ![]() ![]() ![]() ダイヤモンドステータスだと、岩風呂無料で使えます。 宿泊中に何度でも入れる、フリーパス券もらえます。 朝は7時~10時まで。サウナあり。 プールは一般と同じで有料になります。 ダイヤモンドステータスと言えども無料になりません。 しかも2200円/回/人 利用ごとにお支払い プールは好きだが、ちょっとお高い。断念。 ![]() 部屋はラウンジのある33F。 そこからの眺め。 海がすぐそこ。 ![]() 2日目の夜のラウンジでのカクテルタイム。 今回も十分食事の代わりになるレベルでした。 おかげで夜、晩飯に外に行かなくて済みます。 前日と違ったメニューでしたので飽きずに食べれます。 ![]() 3日目の朝食。 前日と同じく4F出頂きます。 ヒルトンオナーズ専用のスペースはこんな感じ。 周りは混雑しているけど、十分なゆったりスペースで朝食頂けました。 ![]() 6人用のテーブルを2人で使うことも可能。 会員の特権? ![]() 会員スペースには専用のコーヒーメーカー、オムレツ、おにぎり、の専任スタッフもいて、 致せりつくせり ↓奥にいる方がおにぎり職人。 めんたいこ & 漬物 のおにぎりをその場で握ってくれる。 具の量、糊のありなしのカスタマイズ可能。 ![]() ヒルトン福岡シーホークはプールが有料なこと以外は完璧でした。 2泊3日で3kg体重が増えてしまいました。 朝夕はヒルトン。 昼は「一蘭」、「一双」の福岡を代表するラーメン屋に行ったもんだから当然か… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.12.01 21:56:23
コメント(0) | コメントを書く
[ヒルトンホテル] カテゴリの最新記事
|