|
カテゴリ:ヒルトンホテル
ヒルトン東京ベイホテル 東京ディズニーランドの隣にあるホテル。 1年前はゴールド会員でラウンジが使えませんでした。 ![]() ↑ラウンジ入り口 ![]() ↑ラウンジでのティータイム ![]() ↑ラウンジでのカクテルタイム 17:00~19:00 ![]() ↑ラウンジでのカクテルタイム。デザートもある。 ![]() 今回はダイヤモンド会員としての初宿泊。 車出来ましたが、駐車場代は無料、いつでも出し入れ自由。 以前は夕食をしに、ホテルから出ているシャトルバスで舞浜駅に行き、 イクスピアリ建物の中にたくさんある飲食店の中からレッドロブスターを選んでディナーしました。 ちょっと疲れるし、めんどくさかった印象。 そう、このホテルの周辺には飲食店は皆無。 コンビニはローソンがホテルの中にあります。 東京ディズニーランドもシーも興味はなく、ホテル内のプール、ジム、大浴場、サウナ、 それとクラブラウンジで満喫します。 クラブラウンジは1F。 かなり目立つ入り口。 前回来た時にここに入れなかったのが心残りだった。 今回、祈願のラウンジを満喫できた。 ラウンジでのカクテルタイムは 自分にとっては夕食の代わり。 ビールが独特。 トルネード?といって下から注がれるアサヒビール。 ![]() 野菜もいっぱい採れる。 タンパク質も採れる。 ![]() ↑プール ![]() ↑ジム 朝食は サーモンサラダが絶品だった。 何度もお代わりした。 ![]() ↑朝食 ![]() ↑朝食。ゴールド、ダイヤの会員は特別なドリンクが別途注文できる。 ただし、どれも甘い。 ![]() ↑翌日のラウンジカクテルタイム 前日と違い、チキンにイワシ料理まである。 ![]() ↑日曜日のカクテルタイム。 前日よりは空いていたけど、それでもたくさんの人が集まります。 ![]() 翌日の朝食会場。 別の場所で頂きましたが、お料理はほぼ前日と同じ。 ![]() ![]() ↑ここでもサーモンサラダをお代わり。 とにかく脂乗ってて美味しい。 ヒルトン東京ベイ。 自分に必要なもの(プール、ジム、大浴場、サウナ、ラウンジ)すべて揃ってて 時期によっては空いてるし、コスパが良い印象でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.06.18 16:40:49
コメント(0) | コメントを書く
[ヒルトンホテル] カテゴリの最新記事
|