株主優待 商船三井
コロナ禍に一気に配当金を爆上げさせた銘柄、商船三井。全然知らなかったけど、配当金に目がくらんで100株買った。とはいっても自分なりの勝算はある。優待はオマケみたいなもの。クルーズ船が10%オフで乗れるらしい。費用が元々うん十万円~の娯楽だから、使いません。クルーズ旅行するようながらではありません。配当金は凄い!の一言。たった100株(33万円で購入)の投資で1年足らずでこのリターン。今、株を売ったとしても、利益出てる。売らないけど。以前は、株の売買で利益出すのが楽しかったけどここのところ、優待&配当の安定感が好きになってしまったので売らないでおこうと思います。むしろ、あと200株買い増しして、300株にして新たに新設された優待の権利を得ようと真剣に悩んでいます。300株の優待新設は最近出た話なので、しばらくは株価はこのまま維持するのではないか?と見ています。