204210 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽天的 きもの生活

楽天的 きもの生活

きものの格ってなんだ。

きものって、なんか面倒なルールがあるみたい、ということで敬遠されがちな気がします。

季節はまあ洋服でもみんな気温で着替えますからわかりやすいんですが、「格」っていうのがあまり聞きなれないような。

よーするに、TPOのことだと思います。
普段着で結婚式は行かないでしょ、というような。
洋服にもカクテルドレスだの、イブニングだの、ホンマはいろいろありますがね・・・。

一番格が高いっていうのは、「留袖(とめそで)」。「黒留袖(くろとめそで)」と色留袖(いろとめそで)があります。

お母さんとかが結婚式で着てるやつです。
まあ、チヒロはしばらく着ることもなさそう・・・。
ya12.gif
ya12.gif

んで、よく聞く「訪問着(ほうもんぎ)」。これは結婚式とか、ちょっと豪華な感じのお出かけ。
実は「ヴィジティングドレス」を日本語訳したもの、と聞いたことが。特徴は、胸のとこと、すそに模様の入った、やわらかいやつ(^_^;)です。
ya12.gif
ya12.gif

その下が「付け下げ」。
訪問着によく似てます。違いは、柄がつながってないところです。
反物のときに絵を描くんで、縫うとつながらないのね。

ya12.gif


んで、「 色無地」。
柄のない、無地の着物です。初心者が呉服屋さんに行くと、エライことすすめられます(^_^;)お茶やお花を習ってる方は必要になるかも。

ya12.gif
ya12.gif


それから「江戸小紋」。パっと見、色無地に見える細か~い柄の入った着物です。紋を付ければ、色無地と同格だとか。

紋って→k1.gifこういうのですよ。水戸黄門の印籠に描いてあるよね!

ya12.gif

ya12.gif

それから「小紋(こもん)」全体に小さい模様の入った着物。
カジュアルに着られる、ちょっとしたおしゃれ着、ワンピースみたいなもん、ってとこだと思います。チヒロはこれメインです~。

で、おしゃれ着としてよく言われるのが「紬(つむぎ)」「御召(おめし」といった素材のきものです。柄ゆきで小紋だったり訪問着だったりします。

高価なものも多いんですが、織りのきもの(後述します)ってのは、礼装にはならないんだそうで。結婚式には着ていかない、と覚えておけばいいのかな?

素材でいけば、木綿やウールのきものは家で着るものというか、普段着としての位置づけです。デニムで行けるとこならOKって感じか?

ポリエステルは絹を模しているので、訪問着とか小紋とかは、柄ゆきで判断するようですよ。


結婚式に着ていくなら訪問着か付け下げ、デート?とか、映画とか、お芝居とかは小紋、って感じでしょうかね。




ホームへ.gif


© Rakuten Group, Inc.