***(;^ω^)ちょっと待ってよ!早すぎるし★パンジ-で春を感じる料理を食す&小鳥たち
閲覧総数 8486
2021.04.10
|
全108件 (108件中 1-10件目) フラワーアレンジ
カテゴリ:フラワーアレンジ
今度はアレンジ編です。
器と花材のイメージが合ってるかも~ ![]() 暑い期間全然家に花を置かなかったけど、やっぱり家の中に好きな花があるのっていいな ![]() ![]() ![]() 黒蝶って大好きなんだけど、写真を撮るのが難しいのは私の腕がないからだろうか?? 特に今回のような明るい色と一緒に撮る時!! 黒蝶を明るく撮ろうとして露出を上げると、バラが白光りぃ~! ![]() ・・・で、バラに合わすと黒蝶が黒い何の花ですか???・・となる ![]() アレンジはサササとできたけど、結局写真を何枚も撮ることになりました・・・。 たくさん撮っても結局は画像編集・・・・ カメラ教室にでも行きた~い ![]() その前に、一眼レフ欲しいwww カメラ教室に行ってもこんな古いバカカメラ持って行ったら恥かいちゃう ![]() ヒデきん、聞いてんの~?!! ![]()
2007.09.29
カテゴリ:フラワーアレンジ
なんだか久しぶりのアレンジです。
久しぶりにお気に入りの花屋さんへ寄り、あぁ~すっかり秋の花材になったなぁ・・なんて思いました。 暑くなってから、すっかりやる気がしなくなってしまい2ヶ月くらい?やっていなかったら、手が完全にぶっている~! ついでにカメラの腕も落ちてるのがわかる・・・ ![]() というわけで、秋の花束アレンジです。 ちょっとやらないだけで、手がにぶくなるなんて・・・。 ![]() ![]() ![]() このアジサイ、グリーンだけど黒蝶みたいな色が入ってて超お気に入り ![]() アレンジも作ったのでまたアップします~。
2007.07.10
カテゴリ:フラワーアレンジ
先日買ったブーケに、私らしい?色を加えてみました。
黒蝶も好きだけど、このまぁるいダリアも好き好き ![]() トルコもグリーンかこのパープル系ピンクが好きです。 この時期は仕方ないけど、ガーベラってすぐ花びらがボサボサ~の真ん中からカビが出てきて残念だなぁw ![]() ブラックベリーのこの赤とグリーンの色合いがたまりません。 うっかり、食べたくなるけどいかんいかんっ ![]() ![]() ![]()
2007.07.05
カテゴリ:フラワーアレンジ
ふらり二子玉のデパートへ行ってみたら・・・
もぅ~夏のバーゲンが始まっていて平日なのに結構混んでました。 そうですね。 いつの間にかもう、7月ですもんね。 なんだか元気がわいてこないので、地下にあるお気に入りでいつものぞく花屋さんへ行って自分用に小さめのブーケを作ってもらいました。 グリーンのケイトウを入れてもらったんだけど・・・ 「もちますか?」って聞いたら、「もちませんよ。すぐ頭が垂れてきます・・・。」って!! そこそこだと思いつつ聞いてみたんだけど、そうかなぁwwww? 夏だから、よっぽどもちがよくない花はこう答えてるのか??? ![]()
2007.06.26
カテゴリ:フラワーアレンジ
先日の花材であぁ~でもない・・こ~でもないとスパイラルに組んで練習しました。
どぅもカラフルすぎの原因はピンクとブルーが強すぎなんだろうwと思い、1種類ずつにしてみました。 花材が変わらないので、あんまり印象が変わらないとは思いますがアップします。 みなさんは、どっちの色合いが好きですか~?もらって嬉しいのはどちらかな~? 私は今、ブルーの方かな。 ![]() ![]() ▽写真のグリーンのアジサイ、楽天で発見!!秋アジサイでした。 ![]() ![]() ▽秋アジサイはいろんな色があるようで・・・ ![]()
2007.06.25
カテゴリ:フラワーアレンジ
先日のタンバルブーケの花にグリーンのアジサイを加えていろいろ花束を作ってみました。
写真を撮りすぎたので、少しずつアップしていきます。 鷺沼で買ったグリーンアジサイはボリューミーだし、安い(400円!)しいいお店を発見! このグリーンのアジサイの裏を見ると、ブルーからグリーンに変わった様子がうかがえます。 このアジサイの種類なんていうのだろうかぁ~?? こんなの庭にあったらサイコー!なのに、挿し木って成功したことがないんだよなぁ・・・。 ▽ブルー⇒グリーンへ ![]() ▽またカラフルすぎ?カンがありますが・・・。初夏っぽいくて好きです ![]() ![]() ▽ヒマワリ(チョコフレンド)・・・大好きですが、黒っぽいのでデジカメで撮ると真っ黒くなってしまうので難しかったwwww ![]()
2007.06.14
カテゴリ:フラワーアレンジ
また更新が久しぶりに・・・
写真は撮っているので、写真がたまるたまる・・・。 久しぶりにたまプラの店に顔を出したら、相変わらず安い安いw アナベル?ニセベルなのか?が3本で315円って・・・。 ![]() 4束(トルコ2本、アナベル3本、モカラ3本)で1050円ですよw!! でも、アナベルは購入2日後に2本も水が下がってどろ~んとしてしまいショック・・・。 ![]() 夏の花と言えば、トルコもその一つ。 ピンクのトルコはかわいいなぁw カーネは青フラで買ったんだけど、このカーネのピンクは青みおびていいなぁw ![]() ![]() ![]() ![]()
2007.05.28
カテゴリ:フラワーアレンジ
もぅこの色あわせ飽きたよ~と聞こえてきそうですが・・。
まぁまぁお付き合い下さいな ![]() 色合いがアンティークっぽいのでこのカゴに合うかなぁ~っと思いアレンジしてみました。 アンティークっていうより、これまたブリザっぽいなぁ!! ![]() ![]() このバラと前回のピンク&グリーンのバラはまだ元気で結構驚いてます。 でも、spのサンシルクはもぅダメ。 やっぱり、茎の細いバラはもたないなぁ・・・
2007.05.22
カテゴリ:フラワーアレンジ
週の前半は超ヒマなので、昨日たくさんお花を買い込み今日はたくさんいろんなパターンの花束やブーケを作りました
![]() ▽こんな感じの色合いが好きです ![]() ちょっと写真が明るすぎ? ![]() ▽ラッピングをすると、また感じが違いますw ![]() ▽花時間とか見てると・・。意外とあまりたくさんの色を使わないシンプルなブーケが人気だったりする。その方が一般ウケするのか?!ちょっと意識して作ってみました。 ![]() ▽アジサイのグリーンと白妙のシルバーとこげ茶のドラセナで。結構好きだけど、式では使えないなぁ~ ![]() ![]() 今日は、あぁでもこぅでもない・・・と何パターンも作ってました。 明日も明後日もヒマだ。 何作ろう?
2007.04.26
カテゴリ:フラワーアレンジ
次のバイトが決まらなくてウダウダが続く日々ww
デザイン系のフラワーショップは、狭き門だな。 2ヶ所断られちゃった・・がぁ~ん ![]() しかも若くないし、経験者とは言え店束ばっかりの店だっだしなぁ~ トシとるとバイトすら年齢の条件でひっかかったりするんだなぁ・・・ 甘かったよ、私・・ふぅww ![]() ・・・とへこんでても仕方ないので、雇う側に立って考えてみる。 やっぱり、デザインにこだわる店はテイストが気になるとこなので、自分で今まで作ったお気に入り作品をプリントして小アルバムを作成。 近くのパリスタイルのお店は、一回バイトに「募集してません。」と断られてもうた。 でも、オーナーと話して交渉したい!! 確実に会うには、レッスンの講師はオーナーがやっているので体験レッスンを受けてみることにしました。 生徒さんが帰るのを待ってオーナーとお話できましたwwどきどきっ やっぱり、募集はしてないと言われたけど、“母の日”短期なら!と、一応言ってもらえました☆後日 ![]() ![]() でも、ホントくれるかなぁw疑心暗鬼だなぁ。 この小アルバムやっぱり持って行ってよかったw 「この写真自分で撮ったの??」と褒められました ![]() 一眼レフに買い替えたいけど、この300万画像数しかないポンコツデジカメますます捨てられないなぁ。 思わぬ回答でちょっとうれしいけど、母の日の後のこと考えなくては!! 今のブライダルも続けるけど、週の前半ヒマだもんね。 秋までの研修期間は、給料ないし・・・ ▼今日体験で作ったアレンジ。器は使わずに、オアシスにタニワタリを巻いてラフィアで固定。 ![]() ![]() この“グミ”の葉、ちょっとシルバーがかってキレイ ![]() クリーム色のカーネは“パックス”というそうです。 ![]() ▼ショップはやっぱり何度行ってもうっとり・・・ ![]() ![]() ▼今日生徒さんが、作っていた先生(オーナー)の見本。 ![]() 全108件 (108件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|