すずめ娘のダイバーズ日記R★

2007/02/01(木)17:21

東京3スライド天国写真展

すずめ旅行記(76)

1/28は渋谷のJEAN NASSAUS COMPANYで昨年10月にあった スライド天国での写真展とミニライブがあるということで 行ってみました。 午前中はちっぽ。さんとあおちゃんが渋谷までご足労頂いた のでゆっくり珈琲飲みながら話をしてました。 午後から先生のライブがあると言うとあおちゃんが滅多に ない機会なのでと一緒に行くことに。 駅を挟んで南側になるのかな?全く雰囲気が違いますね。 閑静な会社街という感じで私の勤めてる会社周辺と似た 空気があります。 16時からなのですがちょっと早くに着いたのでのんびり 写真を拝見させて頂いたり、先日のライブ映像を見たり、 いろんな人の話に耳を傾けたりしながらのんびり過ごし ました。デザイナーが考案したと思われる椅子とかずらー と並んだレコード棚に興味深々♪ ミニライブではmoonlight & shadowsとSweet hollywaiians の演奏、アンプラグドで歌に演奏に楽しませて頂きました。 スライド天国でもすっごくいいと思いましたが、女性の ボーカルの方の声はほんと伸びがあってふわーっと目の前 にハワイの風が吹くようなイメージが浮かぶようないい声で またライブがあったら聴きに行きたいと思いました。 Sweet hollywaiiansはいつも以上に楽器替えが多く、ギター 、ウクレレ、ハワイアンスティールギター、テナーバンジョー 、マンドリンと大忙し。これだけの演奏をチャージなしで 聞かせて頂いていいのかしらと思うほど楽しませて頂き ました。やっぱりフラガールが一番好きですがアカカフォール もこんなアレンジの仕方があるんだなーと勉強になりました。 なごり惜しいですが18時頃に終了したので新幹線のことを 考えておいとまさせて頂いたのですが、はち助さん達が せっかく渋谷まで来たんだからハートマンギター寄って かない?と誘ってくれたので行ってみることに。 道が神戸の元町近辺のように坂道と斜めにうねる道で 夜なのも手伝ってさっぱり行き方が思い出せないですが、 明るいログハウスのような雰囲気のスペースに所狭しと ギターとウクレレが展示してありました。 ウクレレは・・各メーカーのマーチン3Mレプリカが やたらたくさんあって、どれがどこのメーカーなのか わからなくなりました。試奏をさせて頂く時に傷防止に サイズ別の傷防止シートを貸してくれるのは嬉しいですね。 さて、渋谷駅に向かわねばと歩道橋付近に行くと偶然 イタチさんに会いました。私は初めてですが、せっかく なので晩御飯を軽く食べましょと近くの中華料理店で ウクレレ話をしておりました。 定期があるから・・と品川駅まで見送りまでしてくれて ほんとに嬉しかったです。 また来る時は声をかけてよと言ってくれる友達がいて ほんとに私は幸せ者だと思いました。 また遊びに行きます☆ おわり

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る