閲覧総数 34406
2021年02月28日 コメント(4)
|
全126件 (126件中 1-10件目) けしごむはんこ
カテゴリ:けしごむはんこ
突然ですが、ブログをお引越しすることにしました
頭に「ねじり手ぬぐい」を!~pray for JAPAN~
紫波郡紫波町 雑貨店Waffleさんの企画展
Last updated
2011年09月02日 13時30分44秒
2010年05月11日
カテゴリ:けしごむはんこ
今日もいい天気の盛岡 ![]() 車に乗ると 夏を感じますね ![]() 寒さが遠のき、外に出るには良い季節のこの時期から 私を悩ます問題が… ![]() それは、庭の雑草!!! 取っても取っても おがってくる ![]() あまり手入れもしないけど、さすがに夏場は 月に数回は取らないと 庭がジャングルのように… ![]() この間の日曜日も 30分だけ 草取りをしました。 その間、子供たちは ダンゴムシを見つけては 「ダンゴムシ 飼う~ ![]() おいおい、せめて カブトムシあたりにしてくれー ![]() さて先月、花巻で友人の結婚祝いをしたのですが。 披露宴の翌日、その花嫁から ウェルカムボードの写真をおくってもらいました。 ![]() とっても 素敵なウェルカムボード ![]() 真ん中に プレゼントした はんこを捺してくれました ![]() 写真は 実家で撮ったものだそうですが、 披露宴でも使っていただいたそうで、ありがとうございました~ ![]() 式後の彼女は「あっという間に(式が)終わってしまうものですねー」と 言ってました。 さぞかし、楽しく素敵な式だったことでしょうね~ ![]() ![]() ![]() 1年だけ 東京生活らしいので、 岩手に帰ってきたら うちにも遊びに来ておくれ ![]() ~おまけ~ ちょっと前に、ついにカッターを新調。 ![]() ![]() 憧れの OLFA のカッター ![]() 刃は 30度のものを選んでみました。 すんごーい、使いやすい ![]() 今までは 家にあったのや百均のカッターやデザインナイフを使っていたけど、 やっぱり 違いますねー ![]() 私には デザインナイフよりカッターの方が あっているようです。 ランキングに参加してます~ お帰りになる前に ぽちっと宜しくお願いします ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年05月11日 14時48分17秒
2010年05月10日
カテゴリ:けしごむはんこ
GW中、5/4に生まれて初めて
出店する方として 参加してきました。 「めんこいフリーマーケット」 その日は、夏のような 日差しと気温 ![]() 荷物の少ない「すずみ屋」 あっというまに店開き~ ![]() おおっ、お客様 いますねー ![]() ![]() こども店長、フラフラしないでくださいよ~ ![]() 結構はりきってくれた 看板娘 すず。 「いらっしゃいませー」とか、サマになってました ![]() 熱心に見てくださる方もいて、嬉しかったです~ 「どこかでお店やってるんですか?」と聞いてくださった方も。 フリマって 結構体力勝負なんですね~。 うちよりもっと小さい子供がいるお店、 おじいちゃんまで店番してるお店、 おにぎりもってきてる方もいて、みんな すごいなーと感心 ![]() 直接、お客様の声が聞けたのが 一番の収穫でしたね ![]() これからの 製作に 大いに参考にさせていただきます!! ご来店くださった方、 お買い上げくださった方、 ほんとにほんとに ありがとうございました ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年05月10日 17時21分25秒
カテゴリ:けしごむはんこ
4月のある土曜日。 素敵なお客様がいらっしゃいました。 それは、「C先生」 ![]() 去年、保育園で 長男みやの担任だった先生! 4月で転園になり、お別れした先生です ![]() (ですが、実は 転園先の保育園で、 4月から 友人Mちゃんの次男君の担任の先生だったと分かり ![]() 世の中狭いねーなんて感じてました。 その、C先生が来てくれたんです ![]() しかも、はんこの注文の為に ![]() 聞けば、「N先生にプレゼントしたいから」とのこと。 N先生とは、C先生と同じく、去年みやの担任で 4月に転園はなかったものの、4月いっぱいで保育園を去ってしまうそうで ![]() (N先生が来る前にいたもう一人の担任の先生は、 出産の為に現在お休み中です。) N先生は、今年は担任ではなかったのですが、 去年クラスの子供たちは N先生のクラスの前を通るたび、 手を振っていたとか。 そんな~、またいい先生が一人いなくなっちゃうなんて ![]() と さびしくなりましたが、C先生からは N先生の似顔絵と名前入りはんこの注文の頂いたので、 心をこめて 作らせていただきました。 ![]() ![]() ![]() 約1週間後、C先生宛に郵送 ![]() 後日、無事N先生に渡していただいたとか~ ![]() ちなみに、みやからのプレゼントとして もうひとつ 彫っていたのですが、 実は6月に1ヶ月だけ、N先生が戻ってくるというので ![]() そのときに渡すことにしました~ N先生、待ってるからねー ![]() ~おまけ~ 庭の「アメリカハナミズキ」の花が咲きました。 ![]() これは、去年母がプレゼントしてくれたもの。 ![]() 鉢から植え替えたものの、ずっと元気がなく、 「もしかして死んでしまった???」と心配していました。 ですが、ちゃんと息づいてくれていたようです ![]() まだ、膝丈の小さい木ですが、 毎年花を咲かせてくれるよう、大事に育てて生きたいです。 やる気スイッチ ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年05月10日 14時45分39秒
2010年05月08日
カテゴリ:けしごむはんこ
「はんけしくん賞」の作品、
見ていただきありがとうございます。 そうです、私の作品のテーマは「フラメンコ」だったのでした ![]() 高校の同級生で、 プロのフラメンコダンサーの中田佳代子ちゃんをモデルに 作らせていただきました ![]() 「フラメンコ」と「書」と「はんこ」のコラボ作品 じっくりご覧くださいー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3枚のポストカードには一応流れがあって、 1枚目はフラメンコが始まる前の静けさ、 2枚目は踊っている躍動感、 3枚目は踊り終えた後の充実感と楽しさを表しています。 (自分は踊ったことないけど ![]() その雰囲気で、書も加えてみました。 2枚目の文章の「国境なきフラメンコ。」は彼女の言葉で、 かよちゃんが目指しているフラメンコの境地です。 1枚目と3枚目の文章は 私が考えました。 ![]() はんけしくんのはがきサイズ、きっちり1枚使い切り~ 今回のはんこで一番自分で気に入ったのは、 2枚目の躍動感あふれるダンサー。 かよちゃんのブログやホームページで画像を探すと はんこのモデルになった写真が見つかるかも…。 この作品を見た小暖さんからは、 「普段のかわいらしいはんこと違い、大人っぽい作品」 と評価していただき。 自分では気づかなかったけど、確かにそうですね ![]() 今回は何しろ 締め切り1週間前に気づき、 猛烈な速さで彫り上げたので (←かえってそれが良かったか? ![]() 次回はじっくり時間を描けた作品を作ってみたいです。 なにはともあれ、 ヒノデワシの方々、選んでいただきありがとうございます。 これからも「はんけしくん」でよりよい作品が作れるよう がんばりまーす ![]() またまた、「やる気すいっち」 ぽちっとお願いします~ ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年05月08日 17時09分39秒
2010年05月07日
カテゴリ:けしごむはんこ
第5回「はんけしくんデザインコンテスト」の結果が
「ヒノデワシ」さんのブログでも公開されました ![]() ようやく「本当なんだなー ![]() 正直ホッとしています。 是非、こちらからご覧ください~!!! 「消しゴムはんこ はんけしくんのヒノデワシブログ」 http://blog.goo.ne.jp/hinodewashi 力作ぞろいの中~、なんだかちょっと恥ずかしいです ![]() でも とってもうれしい ![]() 後日、デジカメで撮影していた 写真も紹介させていただきます~ ![]() またまた、ランキング 急落していました ![]() よろしければ 私に愛のこもった ぽちっと をおねがいしまーす ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年05月07日 17時20分30秒
2010年05月06日
カテゴリ:けしごむはんこ
今からかれこれ2週間ほど前の話ですが。
家に帰ると 封書が届いていました ![]() ![]() ![]() ん?ヒノデワシさんから~? はんけしくん 注文したっけ~? あ、もしかして、「デザインコンテスト」の結果? まさか、入賞??? …まさかね… ![]() きっと、「参加ありがとう」の手紙だな… ![]() 「おめでとうございます!」 ![]() ぎょえー ![]() ![]() 「やったーーーー ![]() ![]() ![]() ちょー うれしいいんですけど ![]() なお、デザインコンテストの結果は、 5/6~5/8まで 東京ビッグサイトで開かれる 「日本ホビーショー」のヒノデワシさんのブースで 展示発表されるそうです。 私は、残念ながら行けないけど、 たくさんの方に 見ていただけると嬉しいなー ![]() 受賞作品は、次回の記事で公開いたします~ ![]() (なお、一度今日と同じ内容の記事をアップしましたが、 ヒノデワシさんから「公開は5/6以降に」との ご連絡を頂きましたので、一度記事を削除し、 再度掲載させていただきました。 コメントいただいた方、 一度記事をご覧になった方、 ヒノデワシ関係者の方々、ご迷惑をおかけしました。 なにとぞご了承ください。) ![]()
Last updated
2010年05月06日 09時34分18秒
2010年04月30日
カテゴリ:けしごむはんこ
地元で大人気の フリーマーケット
「めんこいフリーマーケット」の抽選に当たりました ![]() 「すずみ屋」は、けしごむはんこと フェイクスイーツで 1日限り 以下の日程で 出店しまーす。 是非、お立ち寄りくださいねー ![]() 日時 : 平成22年5月4日(火・祝) 10:00~14:00 場所 : 盛岡市 アイスアリーナ駐車場(の どこか…) (雨天・荒天時は出店しない予定です。予めご了承ください。) なお、めんこいフリーマーケットは 5/2~5/5 10:00~17:00まで 毎日100区画の出店、 アイスアリーナでは、「ママ&キッズ ニコニコ祭り」が 5/2~5/5 10:00~17:00(最終日16:00まで)で開催されます! こちらも 楽しみ~ですね ![]() 昨日、花巻で 大学時代の友人の結婚を祝う会を行いました。 場所は… ![]() イタリアレストラン 「コッコロ」。 ![]() エントランスから オシャレー ![]() 集まった有志は9名。主賓(女性)を入れて10名の集いになりました。 ![]() 私がこの店に来たのは2度目。 昨日のお料理は、シーザーサラダ、イカのガーリック炒め、 かぼちゃのコロッケ、フランスパンのグラタン、スズキのソテー、 鶏肉とポテトのソテー、きのこのパスタ、そしてデザート(ケーキ)。 写真は、かぼちゃのコロッケ。 中には チーズとクリームが入ってて 美味美味~ ![]() ![]() 飲み物は 飲み放題。 車で行った私は、ジュースで乾杯。 オーダーしなくても、気の利くマスターが出してくれたのが、 生のしょうがが入った ジンジャーエール ![]() ![]() これがめちゃめちゃ おいしかったー! 初めての味でしたよ ![]() 約4年ぶりぐらいにメンバーと集まったけど、楽しかったー ![]() 皆それぞれの暮らしがあって、 いろんな話を 大笑いしながら 語りましたー。 そして、「福岡県に住んでいるから来れないー」と 本気で残念がっていたという M氏からは なんと お店に電報まで届いていた。 ![]() 文面が 笑えます。 ![]() 「結婚おめでとう!私からは格言をおくります。 『俺の人生はつまらなくなんかない! 家族のいる幸せを、お前達にわけてやりたいぐらいさ! 野原ひろし』 」 クレヨンしんちゃんのパパの言葉かい ![]() さすが ナイスなセンス ![]() こんな感じで あっという間に3時間が過ぎ~ 主賓が 帰る電車の時間になったので、 最後にみんなでパチリ ![]() ![]() 彼女、実は明日が 披露宴なんです~ 前撮りの写真も めっちゃキレイでしたー ![]() あ、そうそう、 私が 以前贈った二人のけしごむはんこを なんと ウェルカムボードで使ってくれることに ![]() ![]() 素敵な披露宴に (はんこが)ちょっとだけでも参加できて チョー うれしっすー ![]() どうぞ、末永くお幸せにねー ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年04月30日 17時00分53秒
2010年04月28日
カテゴリ:けしごむはんこ
今回は、男の子をモデルに はんこを作りました。 「ハンサムな僕」はんこ。 ![]() 蝶ネクタイで少しおすまししてる 男の子。 ![]() ちょうちょ と よつばのクローバーを捺してみました。 (急いで作ったので、ちょっとイビツですね ![]() …そういえば「ハンサム」と言う言葉、 使わなくなって 久しくなりますね~ いまや「イケメン」ですもんね ![]() 「二枚目」→「ハンサム」→「イケメン」… でも、この子は「ハンサム」です ![]() 先日、小暖さんが すごい作品を完成させたとのこと。 ![]() なんとこれ 貼り絵なんです ![]() はじめは 子供たちから作成し、 徐々に 風景や周りのひとつひとつの パーツを完成させて… …すごーく 気の遠くなるような作業。。。 そして ひとつひとつのパーツもかわいくて まさに 完成度の高い作品 ですよね ![]() じっくり ご覧あれー ![]() ~おまけ~ きのうのすずのおみやげ 「つくし」でした。 校庭から取ったきたそうですよ。 ランドセルから出したときには すでに しなびて へなへなになってましたが、 さっかく初物を取ってきてくれたので、 コップにさして 玄関に飾っています。 ちいさい春 みーつけた~ ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年04月28日 12時22分44秒
2010年04月27日
カテゴリ:けしごむはんこ
基本的に 女の子向けの図案しか 思い浮かびません ![]() でもでも~ 電車とか車とかも作れたらいいナーと思っているので 思い切って 挑戦してみました ![]() レトロな車です。 ![]() ![]() 使用消しゴム:はんけしくん ちょっとレトロっぽさを出したかったんですが… うーん。。。いいような 悪いような ![]() ドイリーとか幾何学的な模様が 苦手な私…。 作れる方、尊敬いたします ![]() …また 機会をみて 電車・車系に再チャレンジしてみます。 先週、素敵なお手紙が届きました。 ![]() イラストを描いてる 小暖さんからのお手紙です。 夢豚ちゃんが 封筒の後ろにも ![]() ![]() めっちゃ かわいいんですけどー ![]() ありがたいことに、はんこのご注文を頂きました。 そして、こんなプレゼントまで ![]() ![]() すずが しきりに 「これどーやって描くのー??きれーい ![]() ![]() ホント 素敵な ポストカード ありがとうございますー 只今 ホリホリしてますので、もう少々お待ちくださいねー ![]() ランキング、おかげさまで昨日も、140位台でしたー☆ 今日も ぽちっと おねがいしますー ![]() ![]() にほんブログ村
Last updated
2010年04月27日 09時19分19秒
全126件 (126件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|