Michael Jacksonのブログ

2021/03/03(水)09:28

PCR検査結果⇨陰性〜一安心

日記(23)

どうも、みなさんおはようございます。鈴木です。 先日、先々日と謎の体調不良から多少復帰し、少しだけ元気を取り戻した鈴木です。 結果的に病院の先生の診断結果としては『花粉症からくる発熱』だそうです。今年に限っては例年よりも花粉の飛沫量が大変多く、私のような花粉症患者が発熱するケースが多いそうです。ちなみに今回の私の症状としては頭痛、体のだるさ、寒気、若干の発熱(37・0℃前後)、寝起きの喉の乾きがありました。 時期的な問題がありますが、病院へ連絡した際、真っ先に『新型コロナウイルス』を疑われました〜まぁ当然ですよね、でも個人的に疑わしい場所や、不特定多数との会食など、万が一感染したとしても感染経路不明になるほどの場所へは行っていませんでしたので心配はしませんでしたが・・・ いざ、PCR検査をして結果が出るまでの間、車内待機をしている時、少しだけドキドキしていました・・・。もし万が一自分が新型コロナウイルスに感染していたら家族、職場のみんな、そして親戚などへ、どう説明してよいものなのか?こればかりが気掛かりになってしまいました。絶対に感染したと報告したら、こんな時期に隠れて変な場所へ行ったんだろう、あの会食が良くなかっただの、予防がなってなかったんだろう〜と陰口を言われるに違いない・・・ 結論=陰性でしたので一安心。 病院の先生も言っていましたが、コロナに感染する人は『それなりの理由』があると言っていました。不特定多数との会食、カラオケ、県外・都内・海外等への出向きがあげられており、少なくとも疑わしい理由があっての感染ケースが多いそうです。でも、一概にそうとは言えませんので誤解はなさらずに!全く外出していなくて、誰とも接触していない人でも感染しているケースも聞いた時があるので、単に感染した人の行動が良くなかったと断言は出来ません。 ただ、そうは言っても『事実を言ってないだけ』、『やましい事実を隠しているだけ』と、考えればキリがないのでやめておきます。 でも、今回の体調不良で気がついたのは『受診してくれる病院が少ない』ことでした。体調が悪く、病院へ予約の連絡をした際に『うちではコロナ疑いがある患者を対応することが出来ません』『他の病院を紹介するので、そちらへ言ってください』と受診を拒否されました。 新型コロナウイルスが蔓延している時期なので、仕方ないと言えば終わりですが、少し寂しい気持ちになりました・・・。体調が悪く、病院へ行きたくても病院から来ないでくれ!と言われてしまうものですから、体調が悪いだけに、さらに体調が悪くなった気分になりました。 それでも、医療従事者は本当に昨年から多忙を極めており、本当に心身ともに疲労困憊状態にあるかと思います。体調が悪い時ほど、自分勝手さ、身勝手な気持ちが露呈しがちですが、そんな時ほど他人に対して感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。疲れている時、混乱している時ほど感情任せな行動、発言をしてしまいがちですので〜ご注意を 参考情報として、今回私が初めてPCR検査を受けましたが、検査するにあたって『長細い綿棒の様な物』で鼻の粘膜を採取するのですが、『両方の鼻の中に順番に綿棒をツッコミ、グリグリと綿棒を回すこと約5秒』・・・これ、検査する前に先生が『結構痛いですから〜』なんて言っていましたが、本当に痛かったです。 以上

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る