152733 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

すずね。の子育て徒然日記

すずね。の子育て徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年07月19日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
最近、2人目の子どもが欲しいなと思うようになりました。

つーか、10月に専門医の試験があるのでそれが終わったら欲しいなぁとは娘を産んだときから考えてて。
産んで産休ってのが望ましかったんですけど、今現在おなかにいないので少なくとも試験終わってすぐに生まれるわけもなく。。。
上の子との歳の差やら旦那の歳を考えると来年中には産みたいなぁとも思ってて。
我が家は次が男であれ女であれ第二子で打ち止めする気なんですけど。
だって、正直仕事しながら3人4人ってあり得ないっつーか。

まあでも麻酔科先輩女医さんでも4人の子どもを育ててらっしゃる先生もいますし、しかも旦那医者&ほぼ単身赴任で週末しか帰ってこないという状況でも子育て&仕事をされているのでそれは仕事云々というよりかは本人のキャパシティーの問題かとは思いますけど。
ま、私にはそんなキャパはないし、旦那もそれは納得してるので。

娘を産んでしばらくはこんなに大変なら子どもは一人でいい!って思ったことも多々あるんですけど、やっぱりある程度子どもが大きくなったら一人っ子よりは兄弟はいたほうがいいよねと思うようになり。
まあ自分が兄弟が多かったせいもありますが。
ケンカしながらも兄姉がいたおかげで助かったことも多々ありますし。
まあ兄姉仲もまあまあいいこともありまして。

できてもいない第二子の性別は女の子のほうが姉妹だし、育てやすいかな~とは思うんですけど、男の子を育ててみたい気もあり。
かといって双子というのは勘弁ですが。

先日、保育園の夏祭りで娘と同級生の子のお母さんがおなかが大きくて。
しかも2人も。
まあそれ見てちょいショックを受けたわけなんですが。
別に競争とかいうんじゃないですけど、なんか焦りますよね。。。

基礎体温も一応つけてることだし、第二子を授かったらいいな~と思ってる次第です。
はてさて第二子妊娠報告ができるのはいつになることやら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月19日 21時14分29秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


妊娠菌送付☆   くぅ1025 さん
おっ!すずね。さんも第2子希望ですか~♪

やっぱり、自分に兄妹がいたりなんかしますと、
とくに兄弟姉妹のいるいい点なんかも体感してますし、
子どもに弟妹を!って思いますよね。

最近、くぅの周りでも実妹が妊娠したり、
もうお二人お子さんがおられて第3子は全く考えてません!って宣言してた方が思わぬ妊娠をされたりと、
あれれ?妊娠伝染中?って出来事も多くって(非科学的でスミマセンです!)、もしかしてくぅの妊娠菌は強いのか?とも思ってみたり(笑)

すずね。さんところにも赤ちゃんが来てくれたら、くぅも嬉しいです☆
なので、その願いもこめて、妊娠菌、勝手にお送りします~☆えいっ!


(2010年08月02日 03時34分21秒)

PR

フリーページ

プロフィール

すずね。

すずね。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

薬に想いを馳せ 悠水(ゆうすい)さん
お買い物日記りたー… ちょこべいびーさん
愚痴捨て置き場 のん&ねこさん
SOUR BERRY☆ ako7778さん
デイリ~なひとりご… ayakopingaさん

© Rakuten Group, Inc.