アロハ!日記

2007/12/02(日)23:29

紛争ダイヤモンド

自分らしく、出来るだけ’正しく’生きるって なんとも難しい世の中なんだなーと 思った夜でした。昨夜は。。。。 観たんです、「ブラッドダイヤモンド」。 みなさんに是非!お薦めの映画です。 でも見終わった後、とても複雑な気持ちに なりますね。。。 もうダイヤモンド類は欲しくない。。。と 思おうかどうか。。。と思います。 歯切れ悪い言い方ですね。。。 もうダイヤモンドは買わない!!! 人工ダイヤで十分! ダイヤモンド業界に比べたら、ニセプラダなんて 可愛いもんだわ! 映画はフィクションでしょうが、どうやら 本当にアフリカのいくつかの国では、 ダイヤモン発掘がゲリラの人質によって 行われ、武器の資金源になっているのです。 そうしたダイヤの取引は、もちろん不法ですが でも、そんな闇ダイヤも一般市場に出回って しまっている。。。。 私達のように金持ち国の女性が 欲しがるかぎりは、きっとダイヤをめぐって血は 流され続けるでしょう。。。。 はあ(ため息)。 今現在も紛争が続くアフリカのいくつかの国。 誘拐された子供たちが ゲリラとして洗脳教育を受けている。。。 今、30万人ほども子供戦士がいるんですって。。。。 明日、どうしよう。。。 (お買い物) 今日、ゆっくり考えて見ます。。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る