コロナとオリンピック(その2)
4月20日に”コロナとオリンピック”というタイトルで書きました。ちょっと無理じゃないのかなという趣旨でした。さらに、近年のオリンピックの商業主義は変化せざるを得ないだろうと思いました。さて、2ケ月経って、東京都知事選挙にからみオリンピック開催に関するアンケートを朝日新聞が行いました。五輪開催は「来夏に開催」が35%「再延期」が28%「中止」が31%しかし、既に昨年1年間の延期を決定した時点で「再延期」は無いと結論が出されています。状況の変化でそのことも変わるかもしれませんが・・・私の意見は全く迷うことなく「中止」です。1年延期を決めた昨年10月だったか11月だったかの時点の世界の状況より現在の方が状況ははるかに悪くなっています。世界の感染者1,000万人を超えました。アメリカ、南米、アフリカ、ロシア、インドなどの国々でも収束の目途が立っていません。東京都の小池知事は何らかの方法で実施するという意見のようですが、都知事選挙が終わったら違うことを言うだろうと思っています。日本が何か工夫して実施すると言っても世界がついてこれないでしょう。