81歳のブログ

2009/01/24(土)15:10

般若心経(その3)

「般若心経」を読んでいます。 先日は「色即是空 空即是色」が分かった! と書きましたが、本当は分かっていません。 説明が分かったということで、腹のそこから“悟った”分けではありませんな? ところで、Yahooで「般若心経」で検索すると15万件ヒットします。 そして、面白いことに、沢山読経の録音がされていて、それを聞くことができます。 幾つか聞いてみたのですが・・・・ みんな、それぞれ違うんですねーーー 一番奇妙に感じたのは、意味に関係の無いところで“切る”、息をする、読み方が沢山あることです。 それを聞いていると、この坊主、意味が分かってるのかい?と思ってしまいます。 それで、いろいろ探してみると、あります、あります、同じ疑問の質問があります。 「いろんな読経の仕方がありますが、どれが正しいのでしょう?」という質問。 それに対する答えは・・ 「どれでもよろしい、般若心経をとなえさえすればよいのです。」 私もそう思います。 そのうちに全部暗記するぞ! <このところ、ちょっと暇です>

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る