412262 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ツバメ魂のブログ

ツバメ魂のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 ツバメ@ Re:ヤクルト 連敗脱出!! 気分爽快!! 明日から6月です。ここから巻き返していき…
 燕魂@ Re[1]:ヤクルト 39年ぶりの10連敗(05/30) ツバメさん 公式ホームページで小川監…
 燕魂@ Re[1]:ヤクルト 39年ぶりの10連敗(05/30) ツバメさん 本当にストレスを感じる試…
 ツバメ@ Re:ヤクルト 39年ぶりの10連敗 小川監督の明日がんばるは聞き飽きました…
 燕魂@ Re[1]:ヤクルト 煮るなり焼くなり 好きにして(05/28) ツバメさん 小川監督に代る人材がいな…

Headline News

2012年04月21日
XML
カテゴリ:トレカ

2012 BBM ベースボールカード 1stバージョン

BBM2012 1st versionが発売されて一週間くらい経ちました。今回は直筆サインが封入されたり、引換券が封入されたりと、色々と工夫しているようです。開封が楽しくなるのは良いですが、欲しいカードを引き当てるのは至難の業でしょう。と言う事で今回も他力本願のシングル買いで済ませましたスマイル


パソコン対象の由くんカードですが、1st versionではレギュラーとインサートおよびそのパラレル版だけでした。まずはレギュラーカードとそのパラレルです。


img101.jpg
レギュラーカード



img102.jpg
レギュラーカード/銀箔サイン



img103.jpg
レギュラーカード/金箔サイン 100枚限定



img104.jpg
レギュラーカード/ホロ箔サイン 50枚限定



img105.jpg
レギュラーカード/赤箔サイン 25枚限定


青箔1of1の入手は不可能に近いので赤箔25枚限定まで集めて完了です。今年のパラレル版は、背景の色が通常版と変わらないので残念です。加工の仕方を変えてサインを見やすくしているとSCMに書いてありましたが、違いが良く判りませんでしたわからん

また、今回はライトパックのキラ版が無くなりました。ライトパックのキラ版は嫌いでは無いですが、入手するのが困難(市場に出回りにくい)ので良かったと思いますオーケー





次にインサートカードとそのパラレル+プロモーションです。


img106.jpg
インサートカード/プロモーション



img107.jpg
インサートカード/AXIS of TEAM



img108.jpg
インサートカード/ホロ箔 200枚限定



img109.jpg
インサートカード/青箔 100枚限定



インサートカードのパラレル版は200枚、100枚と数が多かったので収集は楽に出来ました。それよりもスタジアム限定のプロモーション版の入手に苦労しました。このプロモーションカードはショートプリントと言う事でパラレル版より価値が有る様な気がしますウィンク



1st version 由くんパソコンはかなり楽な収集でした。そこで、こちらのカードを入手しました。





imgC08.jpg
BBM2012 ヤクルト 畠山和洋 20枚限定 CS直筆サイン(マイコレ)


1st versionには畠山選手が、2nd versionには宮本選手が、新TTGには川上選手のクロスブランド直筆サインが封入されます。既にチームリミで集めたクロスブランド直筆サインと含めて現在までに7種類が発行されました。ここまで来たら、残りの2選手も集めてクロスブランド直筆サインをコンプしたいです。



にほんブログ村 野球ブログ 東京ヤクルトスワローズへ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログ トレーディングカードへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月21日 14時57分50秒
[トレカ] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

Visitor D-… mace11さん
BASEBALL HERO IN YO… go go baystarsさん
ドラとトレカと dradradoalaさん
さとる13のカード… さとる13さん
カブマニア a_cab42さん

Profile

燕魂

燕魂


© Rakuten Group, Inc.