散歩で見つけるアジサイ、ぺラルゴニウム♪マーガレットの夏越え
閲覧総数 16301
May 17, 2022 コメント(11)
|
全70件 (70件中 1-10件目) セルフネイル♪
カテゴリ:セルフネイル♪
自分のメモのために書いてみました♪
私が実際使ってみて本当にイイ!!!と思った商品を紹介しています(*´▽`*) ▼ジェルネイルセット このセットから私のセルフネイルライフが始まりました☆ ▼カラージェル たくさん入っててとても安いので たくさん練習できます☆ ▼ベースジェル がっちり爪にくっついてリフトしない賢い子!! もう手放せません!! ▼トップジェル これも手放せないアイテム! ガラス玉のようにツヤッッッッッツヤになります!! ▼3Dアートキット パウダーが3つもセットなので、 3Dがガッツリ練習できます☆ 参考にしてみてくださいねー☆
Last updated
Nov 8, 2012 05:27:56 PM
Sep 20, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
今回はThe 秋!!って感じのネイルをやってみました(*´▽`*)
レトロなオレンジ花ネイルです☆ ![]() ![]() ![]() ベージュ・赤色・オレンジの組み合わせは レトロで秋な雰囲気が出ますねo(^▽^)o 花はもちろん手描きデス( ´艸`) 花の茶色いラインもジェルネイルで描きました☆ 人差し指と小指は赤色にして 大人っぽい雰囲気を出しました(*´▽`*) 旦那に見せたら 「なんで柿書いたの?」って言われました(笑) 確かに遠目から見たら柿っぽいかも・・・( ̄▽ ̄) でも、描いてて楽しかったから ま、いっか(笑) 今回、実は親指だけスカルプをやってます(^_^;) 前回のネイルをオフした際、 油断していてフリーエッジが割れてしまいました・・・・゚・(ノД`;)・゚・ けっこうネイルベッドのきわきわから割れてしまったため、 親指だけ短くなってショック・・・Σ(゚д゚lll) 長さ出ししようかなと思ったのですが、 フォームはあるけど、スカルプ用の道具は持ってないし・・・( ̄Д ̄; もうサロン行くしかないかな・・・と思ってたんですが、 以前、Nails Queen Rankingさんのキャンペーンで頂いたジェルに 長さ出しができるジェルが入ってあったのを思い出して、 恐る恐る使ってみました(>_<) うろ覚えだったのですが サロンでやってもらったスカルプの要領を思い出しながら、 なんとか初スカルプ成功しましたーー(*´▽`*) 強度もあるので、しばらくは持ちそうです! 良かった良かった(´∀`) ちなみに、最近HARUKA STOREさんで3色程、ジェルを購入しました☆ あと、ノーヴのジェルも増やしてます(*´▽`*) ![]() HARUKA STOREさんのジェルはすごく安いし、 普通郵便だと送料無料なので、オススメです(*´▽`*) まだ使ってない色があるので、 もっといっぱいネイルしたいなぁーー( ´艸`)
Last updated
Apr 11, 2014 12:51:57 AM
Sep 17, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
なんと!!
なんと!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おかげさまで、2012年9月8日で セルフジェルネイル1周年を迎えましたーーー!!!(*´▽`*) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飽き性な性格なので、 セルフネイルもすぐ飽きるんだろうなーなんて思ってましたが、 ネイルは自分に合ってたみたいですね(笑) ってなわけで、 この1年、やってきたネイルを下記に並べてみました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古い順です! ![]() ![]() こう見てみると、 ネイルの技術も写真の取り方も 1年前と比べるとだいぶ成長したなーなんて思います(´∀`) 最初は爪の脇にジェルが流れこんでぐちゃぐちゃだったし、 すぐリフトしたりするし、 安いジェルで頑張ってたし・・・(笑) 独学や他のセルフネイラーさんのブログを見たりして いっぱい勉強してここまで成長できました(*´▽`*) それに、私のブログの更新を楽しみにしてくれてる友達やファンの方も増え、 充実したネイルライフを過ごしています♪ 次の1年は、スカルプと3Dアートを習得することを目標に頑張るぞっ!!(`・ω・´) こんな感じですが、 これからもセルフネイラーmi-coをよろしくお願いします!!m(_ _)m
Last updated
Sep 17, 2012 05:19:23 PM
Sep 10, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
Nails Queen Rankingという
ネイル投稿サイトにちまちまネイル画像を投稿していたのですが、 超高速硬化LEDランプつきジェルネイル70点セットが当たるというキャンペーンに 当選しましたーーーーーーーー!!!(*≧∀≦*) ![]() わーーーーい☆☆☆ヽ(*´∀`)ノ 内容はこんな感じ↓ ★ 可愛いハート型 LED-3Wランプ ★ 大人気3WAYクリアジェル 5g ★ ソークオフカラージェル 5g ★ 豪華ラメ( 12色セット ) ★ 豪華グリッター( 12色セット ) ★ ウッドスティック 2本 ★ 高級ジェルブラシ3本 ★ Gel Cleaner( 60ml ) ★ Gel Remover( 120ml ) ★ ジェルワイプ( 100枚 ) ★ ジェルスカルプ用フォーム( 10枚 ) ★ ラウンド型 ストーン( 12色セット ) ★ ハート型 ストーン( 12色セット ) ★ ドロップ型 ストーン( 12色セット ) ★ パレット ★ メタルプッシャー ★ Sponge File ★ Designed nail file ★ ネイルシール Flower( White&Gold ) ★ ネイルシール Flower( Pink&Purple ) ★ Nail Jewelry( ハート型 ) ★ Nail Jewelry( リボン型 ) そろそろランプも買い替えようかなーと思ってたので、超ラッキーでした( ´艸`) 皆さんもぜひ自慢のネイルをNails Queen Rankingに投稿してみてくださいねー☆
Last updated
Sep 10, 2012 03:26:38 PM
Sep 3, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
広島はだいぶ涼しくなってきました(´∀`*)
セミの鳴き声もあまり聞かなくなったし、 夜になると部屋に涼しい風が入ってきて、 暑い夏からようやく開放されたなーぁなんて思いながら過ごしてます( ´艸`) ってなわけで、 ちょっとエレガンスな秋ネイルをやってみましたヽ(*´∀`)ノ ![]() 小指は怪我のため、お休み中です(笑) ![]() 写真では分かりにくいかもしれませんが、 オレンジ色のネイルはただ色をベタ塗りしただけでなく、 クリアを少し混ぜたピンクや赤色のジェルを縦にランダムに薄く塗ってます(*^▽^*) ちょっとひと工夫することで、タイダイ柄っぽくなり、エレガンスさが増すのです( ´艸`) 中指はエスニックっぽくなるように ストーンをやらネイルパーツをたくさん使いました☆ こういうエスニック調のネイルは始めてなんですが、 すごく楽しかった☆o(^▽^)o 中心のモロッコストーンはピンク以外に 他にもいくつかジェルネイル用品グレースガーデンさんで購入しました(*^▽^*) 不思議な光り方をするので、ネイルのアクセントになります! しかも、10粒で105円なのですごく安いです☆(*^▽^*) エキゾチックなネイルやゴージャスなネイルにいっぱい使えそうですね( ´艸`) ただし!けっこう高さがあるので、 クリアジェルでしっかり埋め込んでくださいね(^^; (私は2日目で一度取れました・・・(; ̄□ ̄A)
Last updated
Sep 3, 2012 06:45:32 PM
Aug 28, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
欲しいパーツはちょこちょこ買ってますが、
肝心のネイルはなかなか出来てません(^_^;) 最近、ネイルパーツやらスワロやらが増えてきて、 そろそろ収納もちゃんとしなきゃなーなんて考えてました。 で、この収納ケースを購入してみました♪ 私はこんな感じで収納してます(´∀`*) ![]() 右はネイルパーツを収納♪ 左はラインストーンを収納♪ 上はモロッコストーンなどを収納していますo(^▽^)o (あ、上の収納ケースは100円ショップで購入しました☆) ラインストーンを収納しているケースは 4セットずつ、ケースごと取り出せるんです☆ すごく便利!! ![]() あと、ピンセットやトレイなども一緒に購入しました☆ だいぶ仕事が落ち着いてきたので、 近々ネイルをやろうかなーと思ってます☆(*^_^*)
Last updated
Aug 28, 2012 06:24:02 PM
Aug 9, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
今回はちょっと大人っぽい感じのモダンネイルをやってみましたヽ(´◇`)ノ
![]() ステンドグラスっぽいデザインと、 カラーは涼しげなミントグリーンをメインに組み合わせました♪ 親指・中指以外の逆フレンチは 初タイダイ柄に挑戦!!してみたのですが・・・ あまり上手くいきませんでした・゚・(ノД`;)・゚・ 練習しなくては!!(`・ω・´) ![]() ![]() ストーンやスタッズなどネイルパーツを多用すると、 アクセントになってボリュームが出ますね( ´艸`) ブロッキングの細い白いラインはアクリル絵の具で描きました♪ 筆は超極細の下記を使用しています!
このネイルには毎度お馴染みジュエリーネイルさんで購入したパーツを使用♪ いやぁ〜、夏本番ですねー。 近々味覚狩りに行ってきまーすヽ(´◇`)ノ 相方は来週一週間お盆休みなので、 どこか旅行に連れてってもらいたいなーと企んでいるところです・・・(*`∀´*) 皆様も良い夏休みをおすごしください〜☆
Last updated
Aug 9, 2012 10:17:08 AM
Aug 5, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
久々に自爪ネイルやってみましたーーヽ(*´∀`*)ノ
今回は元気カラーのリボンネイルです☆ ![]() ラメでラインを引いて、その上に半丸のパーツを置くことで アクセサリーのチェーンのような雰囲気を出しました♪ 半丸パーツとリボンパーツは毎度お世話になっている ジュエリーネイルさんで購入しました( ´艸`) どちらかというと、仕事の都合や家事をする方にとっては ちび爪さんの方が多いのでは?と思います。 今回はちび爪でも可愛く見えるデザインにしてみました☆ ![]() こういうリボンのデザインって、小さくて書くの面倒ですよねー(笑) 手描きの場合は滲んだり、角が丸くなったりします( ̄Д ̄; 実は、このリボンは書いたのではなく、 フォームを使ってリボンを別で作りました☆ 今回はそのリボンパーツの作り方をご紹介します☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【用意するもの】 ・フォーム ・ライト ・筆 ・お好きなカラージェル ・ワイプ ・クレンザー ・カッター ![]() 【1】フォームにカラージェルを塗る ![]() 【2】ライトで硬化 ![]() 【3】薄い場合 ![]() 【4】ワイプで拭き取る ![]() 【5】カッターでリボン型に切る ![]() 【6】完成 これだとリボンだけでなく、他にもいろいろ応用できそうです☆ シールが手元にない場合はこのフォームを使った方法もやってみてください♪ ちなみに、私が今回使用した道具・材料はこちら(*´ェ`*)
Last updated
Aug 5, 2012 05:27:42 PM
Aug 3, 2012
カテゴリ:セルフネイル♪
ようやく仕事が落ち着いてきましたーo(*^▽^*)o
なので、今日は久しぶりにレシピ記事を書いてみます☆ ネイルでラインストーンを使用したとき、上からクリアを塗って埋め込むと ラインストーン独自の輝きが無くなるのがすごく気になってました・・・。 遠目から見るとシルバーのホロを置いてるみたいな感じ・・・・゚・(ノД`;)・゚・ でも、しっかりクリアジェルで埋め込まないと取れるかもだし・・・・゚・(ノД`;)・゚・ でもそれじゃぁ納得がいかなーーーーーい!!ヾ(*`Д´*)ノ" ジュエリーデザイナーの友達に相談したところ、 「ストーンを埋め込むときに、クリアジェルでストーンを完全に覆い被せてるのが原因じゃない?」 とのことでしたo(>_<)o そこで、いろいろやってみた結果、 ラインストーンの輝き(キラキラ感)を保ったまま埋め込む方法 を発見したので、そのレシピをご紹介しますヽ(*´∀`*)ノ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼この方法を実践する前のラインストーンはこんな感じ。 ![]() 使用ラインストーンサイズss7(2.2mm) ▼分かりやすいように上のラインストーンだけこの方法を実践しました。 ![]() この方法を実践していないラインストーン(下)は クリアジェルにより側面のカットが消えています。 ▼横から見たラインストーン ![]() ちゃんとどちらも埋め込んでいます☆ 手順はこちら☆ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【1】ラインストーンを固定 お好きな色でカラーを塗り硬化。 その後、クリアジェルを薄く塗り、ラインストーンを置き硬化。 (このときラインストーンを固定させるだけのつもりで、 あまり厚く塗らないでください。) ![]() 【2】クリアジェルを塗る。 適量(少なめ)のクリアジェルを普通に塗る。 (まだ硬化はしない!) ![]() 【3】筆でストーン上部のクリアジェルを取り除く ジェルのついていない乾燥した筆でラインストーンの上部のジェルを拭き取ります。 ![]() ここがポイントです! ストーンの八角形の面さえ表に出ていれば、 中に光が入ってキラキラ感が保てるみたいです! 【4】しっかり取り除いたら硬化 もし、埋込みが足りないなーと思ったら【1】〜【4】をもう一度繰り返してください。 ![]() この方法だとすぐ取れそう・・・と思われるかもしれませんが、 自爪に実践しましたが、3週間経っても全く取れませんでした!! ちょっと手間がかかりますが、せっかくラインストーンを使うなら、 キラキラ輝いたキレイな状態で保ちたいですよね(*´∀`*) ぜひやってみてください☆ ちなみに、私がいつも使用しているラインストーンはnailsupplyさんで購入しています( ´艸`)
Last updated
Aug 4, 2012 04:22:17 AM
Jul 14, 2012
テーマ:ネイル(5605)
カテゴリ:セルフネイル♪
仕事で忙しいのですが、ちょっと空きを見つけてネイルしてみました(笑)
夏をイメージしたネイルです☆ ![]() 薬指は花火をイメージしてネイルしてみました☆(*´∀`*) ![]() このネイルは以下を応用しています☆ 【グラデーション】 ベースは水色でグラデーションにしています☆ ただ、上からごちゃごちゃやりすぎてよく分からないですね(笑) 【マーブル模様】 マーブル模様の作り方っていろいろあると思いますが、 このネイルのマーブル模様は 以前紹介したアクリル絵の具を利用したたらしこみ技法を応用しています( ´艸`) 【ピーコック】 お花は丸いピーコックにしました♪ 細かく筆を引っ張ってるので、 あまりピーコックって感じではないですが・・・(*´~`*) トップに塗ったクリアジェルはアジアネイルフェスティバルで購入した このジュエリージェルのソークオフトップを利用しました☆ ![]() ポリッシュの容器に入ったジェルって初めて使ったのですが、 ポリッシュのようにそのまま筆で塗れてすっごく便利です☆ 残念ながら、ポリッシュの容器のクリアは 楽天では売られてないようですが、 普通の容器のクリアだとSGARDEN(エスガーデン)さんで購入できるみたいです♪
やっぱネイル楽しーヽ(*´∀`*)ノ すっごくストレス発散になりました☆
Last updated
Jul 14, 2012 11:35:14 AM
全70件 (70件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|