|
カテゴリ:school life
タイトルにカチーン
![]() ![]() 思いつかないんだもんっ! 毎週金曜日は私服日。 女の子が大半のうちの学校は、 金曜日になるとうーんと華やかになります。 個性が1番出る日です。 うちのクラスは「My style」を築いている子がいっぱい。 流行の最先端を走る子。 ちょっとセクシー系な子。 ボーイッシュ/スポーティーな子。 気品あふれるプリンセス系の子。 お姉さま系の子。 スウィート系の子。 シンプル・イズ・ザ・ベストの子。 etc… 上手く言葉では表現できませんが、 とにかく十人十色です。 私は天気や放課後の予定によって臨機応変に変わるタイプです。 今日は雨が降りそうだったので、靴をボロめのにして 笑 動きやすい服装にしました。 (結局雨は降らなかったけどね ![]() 涼しかったので、先週も着た薄い長袖をプラス。 「またかよ!」って言われたし ![]() でも、おニューのジーンズの評判は良かったです。 よかったよかった。でなきゃ泣くもん。高かったからさぁぁ うちのクラスの男子K君いわく、 「うちのクラスの女子って結構オシャレするよね~。なんか、流行に流されない子が多いかんじ。個性豊かじゃん。」 他のクラスの子もオシャレで可愛い子はいっぱい居るけど、 個性の豊かさってとこは、合ってる。 うん。 もうすぐ英語のStory tellingのコンテストがあるので、 放課後はその準備をしました。 セリフは覚えたつもりだったのですが、 またド忘れをしてしまって、 結局台本を見ながらやりました。 うちのクラスで英語の上手さが飛び抜けて良い2人に発音やイントネーションの指導をしてもらいながら、何回か練習をしました。 発音には自信有りだったのですが、 やっぱり日本語のアクセントが抜けきれないとこがあることに気づく今日この頃。 まぁ、気にしませんけどね。 正しい発音って、無理だし。わかんないもん。 さっき言った英語の上手い2人も、 1人はイギリス、もう1人は南アフリカに滞在経験有りだったから、 ブリティッシュのアクセントだし、 フランス人の先生たちだって、おもっきしフランス語のアクセントだけど全然気にしてないし、 日本人だけが笑われるのって不公平ですよね。 だからといって開き直るのもどうかと思うけど。 私は日本の英語の教育にちょっとした反感を覚えますが、 仕方ないのかな~。 いや!やっぱ発音って大事だよ。うん。 私はプリンセスの役。 いや~。実に私にピッタリでございます ![]() 嘘です。 無理です。 難しいです。 大げさにオッホッホなんていうセリフだったらいいけど、 ずぶ濡れになって凍えたり、 体中アザだらけになって泣いたりするだけなんだもん。 声高くしたら良いのか、哀しそうにしたらいいのか、わけわからんっ! クイーン役がよかったなぁ~ セリフ多いからイヤだけど。 というわけで、 日曜日も学校に行って練習しまーす。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[school life] カテゴリの最新記事
|