|
テーマ:オール台湾!(1634)
カテゴリ:taiwan
お待たせしました!!!!!!!!!!!!!!!
高雄の地下鉄の駅でメインの駅となる「美麗島站」の紹介ですっ 完成したのがずーっと前で、 すぐにでもブログを更新したかったのですが… 説明しようとすると資料が多くて しかも日本語に訳すのが大変で 結局諦めたわけです。コラ 笑 今回も簡単な説明だけになっちゃいますが… どうかお許しをー!!!!!!!!!!!!!! とりえあえず早く写真を見せたくって 本当に美しくて美しくて、みなさん絶対に気に入ると思います ![]() ![]() キレイでしょおおおおおおおおおおおおおおおお???????? ![]() Narcissus Quagliataというイタリア人の方によって作られました。 ![]() 全部手作りなんだそうです!! 製作期間はなんと4、5年!!!!! ![]() 水・土・光・火の4つがテーマ。 ![]() 中国語だと [女人與生命] [男人與成長] [創造與提昇] [毀滅與重生] の4つをそれぞれ表現しています。 (漢字でなんとなくわかりますよね?) ![]() 他にも色んなメッセージがこめられていて、 見れば見るほど深く重みのある作品だと思いました。 ![]() 最後にもう1枚、全体を違う角度から ![]() 生で見るともっと素敵で、 ずーっと見ていても飽きません!!!!!!!!! ぜひぜひ見に来てください ![]() (ちなみに近くには六合夜市があります!) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[taiwan] カテゴリの最新記事
|