最近、日本でもリメイクされている「Good wife(グッド・ワイフ)」のスピンオフで始まった、「グッド・ファイト(Good Fight)」と言うドラマ。
わたくしも、2017年(シーズン1)、2018年(シーズン2)と嵌っておりました。
実は、本家の「Good Wife」は見ておりませんでした~(日本版リメイクは現在視聴中)。
でも、本家を見なくても楽しめるってことで、どれどれって感じで一話見たら、嵌ったの。
どんなドラマかはこちら
3人の女性弁護士さんたちがメインで、その人たちが働いてるローファームを舞台に、あれこれ、あれこれ。
3人のメインキャラクターが、超個性的。
主人公の、ダイアン・ロックハート(クリスティーン・バランスキー)は、大きなローファームからリタイアして優雅に暮らそうとしていたら、お友達を信じて投資していたお金をすべて失ってしまって、働かなきゃいけなくなるんだけど、もう、どこのローファームも雇ってくれなくって、アフリカンアメリカンの人たちが作ったローファームで拾ってもらって…。
マイア・リンデル(ローズ・レスリー)は、新人弁護士で、ダイアンの友達(だました人)の娘さんで、LGBTの人~。そのお父さん、良い人かと思っていたら、実は...。的な感じで波乱万丈な人生です。
ルッカ・クイン(クーシュ・ジャンボ)は、ママが白人で、パパがアフリカンアメリカンで、恋人は、なんか有名な政治家の息子で、検事さん。だったのですが、その政治家さん一家が、強烈な家族なので別れたら、できちゃってて、でも、結婚はしたくない…。
個人的にはルッカのキャラクターが一番好きです。
ダイアンさんは、66歳の女優さんが演じていらっしゃるのですけど、60代でも、不倫騒動もあったりして♪
こんな60代にはあこがれます。
日本で、こういうかっこいい年配の女性のドラマが少ない気がします。もっとあってもいいのに。
あと、主人公が、必ずしも、清廉潔白じゃなくて、いろんな負も抱えて居たりするのが、良いなぁ。
お話は、リアルタイムな政治にも絡んでいるの(けっこうトランプさんの批判すごいかったです。TVでいいの?と思っちゃった)。
なので、このドラマは、時世に沿って、リアルタイムに見るのが良いドラマだと思います。
もちろん、まだまだ2年くらい前のことなので、今見ても十分楽しめますけどね。
アフリカンアメリカンのローファームなので、マイノリティー問題もあれこれ絡んでくるし。
女性弁護士さんたちが主役なので、そういう意味でも面白いです。
でもって、政治とかに興味なくっても、いろんな事件の裁判の話が面白いので、十分楽しめます。
2019年の初期(もう1月だけど~)にシーズン3もあるってことで楽しみにしています♪
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019年01月27日 09時12分34秒
コメント(0)
|
コメントを書く
もっと見る
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
カテゴリ
(229)
(49)
(94)
(12)
(12)
(250)
(295)
(69)
(32)
(10)
(17)
(22)
(3)
(10)
(38)
(38)
(2)
(15)
|
プロフィール
ranran50
アメリカ在住のアラ還でございます。2003年ごろからKポップと韓国ドラマに嵌りました。途中でお休みしたりまた嵌ったりしています。最近は読書に嵌ってドラマの視聴時間がほとんどありません。
|
|