「ハートに命中100%」(台湾ドラマ)のリメイク始まりましたね
また、日本で、なぜだか台湾ドラマのリメイクが始まった~。「運命から始まる恋」わたしが台湾ドラマで1、2番くらいに好きな「ハートに命中100%」のリメイク。あれは、もう10年以上前のドラマだし、韓国バーションも作られたし、なぜ、日本でまたやるんかな?とは思いつつ、見ますけどねぇ~~。わたしは、台湾バージョンは好きだけど、韓国バージョン(「運命のように君を愛してる」はだめだったんだよね~。チャン・ヒョクとチャン・ナラ好きなのに。)たぶん、最初に見た、オリジナルの、台湾バージョンが好きすぎてだめだったんだと思います~。だから、日本版、だいぶ不安~。なんですけど。面白いと良いなぁ。四角関係の4人の配役、台湾バージョンと対比してみます。一条慶(岐洲匠)―ジー・チゥェーシー(阮經天(イーサン・ルァン))佐藤彩(瀧本美織)―チェン・シンイー(陳喬恩(ジョー・チェン)) 杏奈(石川恋)ーアンナ(白歆惠(ビアンカ・バイ))隼人(時任勇気)―(陳楚河(バロン・チェン))ってなわけで、まず1話見てみました。瀧本美織ちゃん、好きです。地味な役、上手にこなしていらっしゃいます~。でも、着飾ったら綺麗だし~。石川恋さんも好き。綺麗だから~。岐洲匠(きずたくみ)さんも、って、わたしは存じ上げないんですけど、ちょっとこの役には若すぎないのかな~と言うのが少し不安。美形な俳優さんだけどね~ぇ。そして、ちょこっとイーサンに雰囲気は似ている気がします~。見ているうちに嵌れるかも~。時任勇気さんも知らない~。時任三郎さんの息子さんらしいですね。うーむ。ちょっと私の好みのタイプの俳優さんではないかな~。まぁ、でも、第二の男だし。いいか。日本の俳優さんは、台湾とか韓国とちがって、すごく鍛えて筋肉質みたいな人は少ないし、たぶん、日本では好まれないから、こういう華奢な感じのお若い俳優さんが良いのかな~。日本のドラマらしくっていいのか...。わたし的には、日本のドラマ、中国とか台湾で人気取り戻して欲しいので、そっちで受けそうな俳優さんが良いのでは~って思ってしまう。っていうか、もしかして、日本でブレイク中の方々かな?勉強不足ですみません。余談ですが、中国で人気の日本の俳優さんは、断然山ピーみたいです~。こちらがランキングまぁ、この中で、このドラマにぴったりくるって言う感じの役者さんも思いつかないね。もちろん、オリジナルキャストと同じような人たちにして、すべて忠実に再現みたいなんが見たいわけじゃないから良いのですけど。わたしがプロデューサーなら、、古川雄輝くんにしようかな~。「イタキス」で、アジアでけっこう人気あるし、わたしも好きだし~。で、第二の男は、和田雅成くんなんかどうだろう~。赤楚衛二くんのようなソフトな優しそうな人もいいかも。いやいや。もう始まってるドラマにそんなこと言ったらだめだね‘。うふふ~。さぁ、楽しみです~。2話を見よう~っと。感想は、また見終わってからにします~。