毎月の薬代
大腸内視鏡のあたりに、普段食べてはいけないものを食べなくてはいけない(笑)時間がありました。それ以来、クッキーやら、チョコレートやら、白いパンやら、食べ過ぎがいけないものを食べるのがやめられなくて、調子に乗っていました。そしたら案の定、先日の血液検査の結果、血糖値、コレステロール、ALTの値が悪くなっていました。ちなみに、恥ずかしながら、HbA1cが7.4%に!!人生最高(悪い方なので最低?)ですまだドクターと直接お話していないので、決定ではないのですが、薬の見直しがありそうです。その前に、以前からプッシュされていた、リブレ(FreeStyle Libre)と言う24時間血糖値を測るセンサーを使うことになりました。それが、自己負担が高い~!ますます薬代の自己負担が大きくなって辛いです。以前からのお薬は…(自己負担で、かっこの中が本来の値段)Symbicort(シムビコート):喘息の吸引のお薬…$118.69 ($281.99)Jardiance(ジャディアンス):糖尿のお薬…$176.24 ($747.33)Metformin(メトフォルミン):糖尿のお薬…$9.82 ($32.79)Simvastatin(シンバスタチン):コレステロールの薬…$17.91 ($76.99)合計で$322.66 ($1139.10)払っています。ちなみに、日本円にすると、48,468円 (171,108円)そしれこれから、リブレ3プラスは…$136.57 ($171.99)日本円にすると、20,515円 (25,835円)が加わるんです。月に459.23ドル (68,983円)が自己負担です。日本だったら、もしかして十分の一くらいのお値段になるんじゃ~?お薬が変わったら、それ次第では、もっと自己負担が高くなるかもです。そして、これは薬だけの話~。年間、薬を含めた医療費を4,000ドルまで払うと、後は保険が全部カバーしてくれますけれど…。自業自得とはいえ、辛い~。これでは、働いても、働いても、暮らしが楽になりません。健康になれば、この薬代で楽しいことがもっとたくさんできそう~。う~ん。とにかく私の場合、食べすぎなんですよね~。センサー付けて、とりあえず、食生活を改善する予定です。