女性限定の隠れ家 すいーとりーふ

2011/03/13(日)20:38

スーパーには何もなく・・・

春です。庭の花が咲きました。・・というか植えました(笑) こんな感じでサロンやってます。 これ以外はほとんど広告していないです どんだけやる気ないんだ(笑) とはいえ、11日の地震から2日。 岩手、宮城、茨城の皆様、本当に心からお見舞い申し上げます。 私もできるだけ電気を使わないように、 お風呂も明るいうちに子供たちを入れて ご飯も6時前に炊きました。 ガソリンもなかなか手に入りにくい状態とのことで、今日は、車を使わず 歩きで子供をつれ、買い物に行ってきました。 久しぶりにリュックを背負いました。 日中も電気を出来るだけ使わないように 午前中から2時頃まで公園に行ってました。 いつもなら、買い物はヤオコーなんですが 何もない!!という情報があって 今日は、マルエツに行ってきました。 確かに、牛乳、納豆、豆腐、パンの棚は空っぽです。 牛乳はあと1本、冷蔵庫にあったので、卵・・・と思ったけど マルエツには無く・・・ テスコに存在しました。 意外に「毎日骨太」はあったので、万が一の時のために購入。 なにげに穴場です。 いつも、お客さん少ないからな~ とりあえず、お肉もお魚も野菜もGETできたので 2、3日は平気でしょう。 とにかく、今日はもう電気を使わず、出来るだけ東北に電力をまわそうと思います。 現在、20時30分。 今日、茨城の実家の停電が収まったみたいです。よかった・・・ でも、断水は継続中みたい。 早く復興しますように・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る