女性限定の隠れ家 すいーとりーふ

2013/11/27(水)22:31

トークセン

紅葉がすごくきれいな1日でした。 少し氷川神社様に行ってきました・・・ら・・一眼レフのカメラを持っている方ばかり(+o+) 私ももってくればよかった~って思うぐらい、紅葉が最高の見ごろでした。 お札所も夏ごろから工事をしていた建物が、お正月に間に合う様にでしょうか、 ずいぶん出来てきていて、後は仕上げだけになっていました。 すごく大きな立派な建物が出来ましたね~ さて、お題の 「トークセン」とは? あまりにも筋肉が凝り固まってしまっている方に行う施術になります。 タイの伝統ある治療法で、雷が落ちた木から作られるといわれております。 私は、この木槌を約1年半くらい前でしょうか、たまに使っていますが コンコンコンといういい音が、また眠くなってしまう心地よさです。 ただ、眠くなるだけではなく、固くなってしまっているところを振動でほぐしたり、またタイの「セン」と呼ばれている所を刺激することによって 体調を整えるというものです。 「がっつ見沼」でも数名にこのトークセンをさせていただきましたが やっている姿を見ながら通り過ぎる方は、怪訝な顔をされる方が多いです。 そして「やってみますか?」と聞くと拒まれる(笑) 痛くないんですよ~。振動でほぐしていくのです。 このトークセンには未知数のパワーがあるので、まだまだ勉強をしたい所でもあるのですが。 私の好きな施術の1つでもある、このトークセン。 木槌で打たれてみたい方は、是非ご連絡下さいね(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る