女性限定の隠れ家 すいーとりーふ

2014/03/06(木)14:28

3月8日に始めよう 最高の運の日

天赦日(てんしゃび)って知っていますか? 天赦日は日本の暦の上で最上の吉日とされており、新しい何かをスタートさせたり躊躇していたことに挑戦するにはもってこいの日。 これが3月8日なんです! 結婚、結納、入籍、慶事天赦日 出生届 引っ越し 開業 財布の新調 のようなことを行うといいとされています。 そしてさらに、この3月8日は 一粒万倍日(いちりゅうまんばいび) とかさなるのです。 「一粒万倍」とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味である。一粒万倍日は何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされる。但し、借金をしたり人から物を借りたりすることは苦労の種が万倍になるので凶とされる。 wikipediaより抜粋 すごくないですか?? そして、この組み合わせは年に5、6回。 でも3月8日はこれだけではないのです。 なんと   寅の日 も重なっているのです! 寅の日とは・・?? 十二支の寅(とら)にあたる日で、12日ごとに巡ってくる吉日のことです。 虎は一瞬で『千里を行って千里を帰る』ということから、この日に旅行に出かけると安全に帰ってくることができるといわれています。 また、黄色のシマ模様の虎さんは金運と密接な関係があり、寅の日に財布を新調すると「お金を使っても呼び戻してくれる」効果が期待できるんだとか。 吉日の中でも最も金運に縁がある日で、金運招来日ともいわれています。 "金運を招いて来させる"="お金を呼んできてくれる非常に縁起の良い日"とされているんですね。 この3つがそろっているのが、2014年は3月8日だけ! これはお財布を新しくして、宝くじを買わなくちゃですね(#^.^#) 3月 8日(土) 5月 23日(金) 7月 22日(火) 10月 4日(土) 12月 19日(金) この5日が2014年の天赦日です。 参考にしてくださいね~♪ すいーとりーふでは、今、新しいホームページを作成中。 打ち合わせに行ってきましたが、作成してくださった皆さんの 努力の結晶がそこにありました。 新しいものがアップされたら、お知らせいたしますので 是非見てくださいね! 現在のHPはこちらから。 すいーとりーふ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る