私の音楽的生活

2004/11/21(日)20:09

懐かしの映画「アリスのレストラン」1

映画(44)

昨日、吉祥寺のスターパインズカフェというライブハウスに行くため、吉祥寺に行っ た。 吉祥寺は昔(高校時代)から憧れの街だった。 それは、吉祥寺には「ぐわらん堂」というライブハウスがあったから・・・。 そこは、当時私が好きでよく聴いていた、高田渡、友部正人、加川良、シバ、武蔵野たんぽぽ団というフォークの人達の溜まり場でありライブの場だった。 高校3年の時、ついにその憧れの場所にライブを観に行った。 吉祥寺駅から10分ほど歩いて静かな住宅街に出る。 ぐわらん堂は普通の住宅街に何気にあった。 びっくりするほど小さな店だった。 狭い階段を登って2階に・・・。古びたドアを開けると、そこはうなぎの寝床のような 細長い店だった。 入り口を入るとすぐ脇にステージがあって、店内は20人も入れば満員になるかと思うほどの狭いスペースだった。 友人と一緒にお店に入ると、高校生にはちょっと場違いかな?と思える大人の雰囲気 (?) 私たちから見たらおじさんの年齢の常連さんでお店は埋め尽くされていた・・・。 友人と2人、席に座りジュースか何かオーダーし(笑)、ワクワクして待っていると やがて高田渡や武蔵野たんぽぽ団たちが歌い始めた。 誰が何を歌ったかはよく覚えていないが、すごく大人になったような気分と、こんな ところに来たりして「私達、不良かも?」なんて可愛いことを考えたりもしていた。 ライブハウスというか、酒場のような雰囲気だったし、お店の常連は皆、お酒飲んで 盛り上がってたし・・・。 話はそれてしまったが、私にとっての吉祥寺は「ぐわらん堂」の思い出とともにあ る。 今の吉祥寺は、当時と比べてずいぶんお店も増えて大きなデパートができたりしてい たが、昔のあのごちゃごちゃとした良い意味でごった煮的な街の雰囲気は変わってい ないと思った。 裏通りにはセンスの良さそうなお店がたくさんあった。こんな街に住んで日がな一 日、お気に入りの喫茶店でのんびりお茶を飲んだらいいだろうな・・・ 今日はもう眠くなってしまったので寝ます・・・(-_-; タイトルの「アリスのレストラン」はまた後日・・・。 ・・・て、おいっ!(苦笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る