えんきょのお菓子時間

2010/07/20(火)19:57

フレッシュ☆ブルーベリーのタルト

お菓子(261)

うちの庭にもブルーベリーの苗がいますが 収穫までは、もう少し時間がかかるようで・・・ 小さな実がポコポコ成ってて可愛いです 収穫が楽しみ~ そんな中、お友達の知り合いがブルーベリー農園を営んでいるとのことで ブルーベリーのおすそわけをいただきました おすそわけといえども、立派な粒揃えです。 それも、たくさん・・・ なので、めったに作れないブルーベリー盛りだくさんの タルトを作ってみました   15cmタルト型1台分  材料   (シュクレ生地)       バター      60g       粉糖       40g       塩        少々       卵        15g       バニラエッセンス     少々       小麦粉      80g       アーモンドパウダー   30g      (カスタードクリーム)       牛乳      200cc       卵黄       2個       砂糖      40g       小麦粉     15g       バニラエッセンス    少々       キルシュ    10cc       ブルーベリー  200g       ナパージュ    80g  作り方 (シュクレ生地)      1.室温に戻したバターをボールに入れてクリーム状にする      2.粉糖と塩を入れて混ぜる      3.卵を入れて混ぜ、バニラエッセンスを入れる      4.小麦粉とアーモンドパウダーをふるいながら入れて混ぜる      5.生地を丸く整えてラップに包み冷蔵庫で休ませる      (カスタードクリーム)      1.牛乳を鍋に入れて沸騰直前まで温める      2.ボールに卵黄と砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜる      3.小麦粉をふるいながら入れて混ぜる      4.牛乳をボールに少しづつ入れて混ぜる      5.濾しながら鍋に戻す      6.中火にかけて炊く      7.皿に広げてラップを密着させてのばし保冷剤をのせて急冷させる      8.ボールにあけて、コシをきりキルシュとバニラエッセンスを入れて混ぜる      (敷き込み~焼き)      1.作業台を消毒して、打ち粉(強力粉)をする      2.生地を型のひとまわり大きい大きさに伸ばす      3.打ち粉をはらう      4.型に生地を敷き込む      5.フォークで空気穴を開ける      6.クッキングシートを敷き、重石をのせて予熱の入った       オーブンで焼く(170℃→10分)      7.重石をはずし、再びオーブンで焼く(170℃→10分)      8.溶き卵を薄く塗り再び3分焼く      9.型からはずして冷ます      (仕上げ)      1.シュクレ生地の中にカスタードクリームを入れる      2.カスタードクリームの上にブルーベリーをのせる      3.ナパージュを塗る      こんな豪華なブルーベリータルトはめったに作れません。      なにせ、ブルーベリーって原価がけっこうするので・・・      お友達に感謝です。ありがとう     レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る