ageha的ニチジョウ

2010/03/05(金)18:20

ジャイアントレッサーパンダちゃん。

お出かけ(90)

8年振りに上野動物園へ行ったわけだけど、 今パンダいないんだよね?入ってすぐのメインなのに カラなのかな?と、ワクワク(?)しながら訪れると そこには…。 Ailurus fulgens  セクスィ~ポーズ。 レッサーパンダちゃんがいた。ジャイアントパンダの檻に レッサーパンダを入れるとは素晴らしいセンスだ。 トラも健在。  ←足に躍動感がある。 大好きなオオワシにも再会出来たし、満足です。こんなに 広かったっけ上野ZOO!と、三分の一足らずでギブだったけど、 満足です。(←体力無さ過ぎ。)   ・・・・・・・・・・・・・・・・ 上野へは、友人の書道展(書展?)を拝見しに行ったのだけど、 あれですね。深いですね。何もかもが同じに見えて、もうね、 どう感動して良いのかすら分からなかった。 「1階がプロの作品で、2階は公募とかの作品」と言われたんだけど、 1階のも2階のも同じに見える含蓄の無さ。いや、見る目の無さ。 まぁ、行ってもこうなる事は予測出来ていたけどね。 そんなわけで 「おっ。この紙はエアブラシみたいだ。染めかな?織りにも見える…。 あっ。こっちは金粉付き。美し~。あーこの装丁は素晴らしいなぁ。 これならうちのリビングに有ってもいいかも。」 と、「書」以外の部分に恍惚としてしまうありさま。 こんなことでよろしかったでしょうか?と、 ライチョウに問うてみる。  ん? わー。つぶらな瞳。片足挙げてる萌えー。  石の上にも三年。 今ね、東京都美術館って打ったつもりが盗聴と似術間になってた。  似術て。 忍法みたいだね。  パラダイスですねわかります。 @ageha http://plaza.rakuten.co.jp/Swellapara0505/

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る