2268540 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ageha的ニチジョウ

ageha的ニチジョウ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

QLOOKアクセス解析

Profile

agehaSwella

agehaSwella

Calendar

Category

Comments

aki@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
星 明子@ ちぇんちぇい おひさしぶりっこ♪ 象形文字のような龍、日本昔話のようなか…
nanaminz@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) あけましておめでとうございます♪ 保護猫…
MIYA KOUTA@ Re:あけましておめでとうございます(01/05) 明けましておめでとうございます。 素敵な…
agehaSwella@ Re[1]:聖の青春と黒い海。そして猫。(本の紹介)(01/27) nanaminzさんへ 今まで1匹飼いしかしたこ…

Favorite Blog

今年の名探偵コナン… New! usapanda3さん

春らしい光景とチョ… MIYA KOUTAさん

ベランダの春 もりくま4461さん

*ひなた* ++hina++さん
楽天ブログでyoutube 0momo0さん
2011.02.10
XML
10数年前に育てたキアゲハの写真を発掘しました。フィルム一眼なので
写真は色あせていますが、色あせない蝶へのキモチを綴っています。
過去記ですが羽化までどうぞお付き合い下さいませ。

この寒い2月に幼虫がいるわけではないのでご心配なきよう。猫


  ・・・・・・・・・・・・・・・・






    !キアゲハ幼虫の写真付き。苦手な方はご注意下さい。!


























キアゲハ飼育。vol 4-5齢幼虫(終齢幼虫)と脱皮の皮。 


前回4齢幼虫から5齢幼虫へ、幼虫時代最後の脱皮をしたキアゲハちゃん。
アゲハ類の幼虫は孵化後の卵の殻も、脱皮後の皮も、頭部を残して食べちゃいます。
その為プラケースの底に落ちている頭部の数を拾って数えると、何回脱皮したかが
分かります。

キアゲハ飼育。5齢幼虫。むちむちです。飼い方。 体重~い。

↑蛹化間近の5齢(終齢)ともなると、こんなにむちむち。美味しそう!冗談です。
左奥のは脱皮直後。足元に皮が残っています。

キアゲハ飼育。脱皮後の皮。頭部を残して食べます。 オブジェっぽい。

抜け殻の頭部と体部分↑。時々食べる前に皮が落ちちゃう事も有り。
栄養価は高いけど、実は食べなくても平気だったりします。

卵の殻(卵殻/らんかく)は食草に辿り着くまでの栄養分として、脱皮後の皮は栄養価が
高いので、より大きく育つ為に食します。幼犬やウサギの食糞同様に、成長する為に
必要な栄養素を摂取してるんだと思います。あ、ちなみにウサギは食糞しないと栄養不足
で死んじゃうんだって。なので食糞を目撃しても眉をひそめぬようよろしく。ひよこ


  ・・・・・・・・・・・・・・・・


↓下の写真はアゲハの幼虫が脱皮後の皮を食べてるところ。
結構な量なので食べ応えが有りそうですね。食事

アゲハチョウ飼育。脱皮皮を食べるのは栄養価が高いから。 フンフン。これかな?
アゲハチョウ飼育。脱皮後皮を食べる。 オイラのにおい~。
アゲハチョウ飼育。脱皮後旧皮を食べて栄養摂取。 あとちょっとしかない…。


食草の白い汚れは植物に水をあげる時、水道水をざばざばかけていたら付いた
カルシウム(石灰?)です。この辺で私のガサツっぷりが伺え知れますなー。馬


  ・・・・・・・・・・・・・・・・


で、キアゲハの幼虫、実はこんなにいらっしゃる。右手前には蛹もいくつか。
名付けてワリバシサナギシスターズ。

キアゲハ飼育。イブキボウフウと幼虫と蛹各種取り揃えております。 キアゲハ団地。

いっぱいいるとキモイねしかし。あ。言っちゃった。OK
バナーアゲハ  そしてつづく~。
↑↓いつもクリック有り難うございます。とても励みになっています♪猫
にほんブログ村 その他ペットブログ 昆虫へ
にほんブログ村
@ageha
http://plaza.rakuten.co.jp/Swellapara0505/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.10 18:23:18
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.