Home Sweet Home

2006/07/01(土)23:57

浴槽の砂・・・顛末記

家(198)

数日前に発生した浴槽の中の砂ですが、原因がわかりました。 今日は朝早起きして先日オープンした千葉県の某所に行ってきました。これについては、後日書くことにします。 さて、店内を物色していると電話が鳴り・・・携帯を見ると、なんとスウェーデンハウスの工事担当さんでした。こちらも思い当たることがあるわけで、早速電話に出てみると、聞こえないあそこ、DoCoMoの電波は悪いようです。何とかピープー言わない窓際に移動して話しました。 内容は、案の定、例の温水器の件でした。ネットに書いたのを見ていただけたようです。書いてあった症状から判断すると、近くで水道工事があり、その際の砂の可能性が高い、とのことでした。工事が終われば通常通りに戻るはずで(確かに戻ってます)温水器は問題ないだろう、とのことでした。 ただ、砂が配管に混じっていたため、温水器などのストレーナーに砂が引っかかっているかもしれないので、清掃した方がよいそうです。 ですが、特に温水器のストレーナー付近には、90度近い温水があるため、ちょっと恐いということもあり、温水器のストレーナーだけは工事担当さんの方で見ていただけることになりました。 何かとお騒がせになってしまいましたが、すでに退職した営業さんばかりでなく、スウェーデンハウスさんもこういう内容を的確にフォローしてもらえるのは非常に有り難いことだと思いました。本当に助かりますね~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る