アメリカで泳ぐ★息子GOGO!!!       はっぴぃ☆E★マリリンママ日記

2008/06/26(木)11:55

いやぁ、ビールがうめぇっすぅ~^^!

旅行記(44)

恋の上級コース、第二話。 一日だけ家に戻り、家事家事家事家事家事、、、、アンド ちょっと泳ぎ。^^ そして またまたやってきましたよ、一人旅! 今回は、CambridgeとZanesvilleっていう街、 二箇所に的を絞り、 休憩がてら、、、、 ↓やっぱりAntique Shop 巡り~~~^^! どっちの街も、古くていい感じに寂れてます。 アンティークショップがいくつか並んでます。 でも;;;;; きちゃない~~~~~ あのね、あのね、「掃除」という単語を知ってるんですか? 掃除よ、掃除~~~!!! 埃って、やな奴で、 これでもかこれでもかって溜まるものだけど、 我が家だって、チェックされたら、あちこち汚いけど、 でも、、、。 入った瞬間に、 「うっ;;;;;」 っていう店は嫌ですねぇ。。。。 そんなんばっかだった。どの店も。 でも、こういう店こそ安くて掘り出し物があったりするんだけどね。 ま、Flea Marketと思えばいいのじゃな。ふむ。 綺麗で清潔でデコレーションに凝ってるお店はやっぱりそれだけ値段が高くつけてあるもんね。 で、掃除しないくせに、 日本人の悪口言ってるオーナーが居たわ。 数年前、日本人がやってきて、ごっそりFire-Kingを買い占めて行ったって。 みんなで「クレイジーだ!」 って笑ってたそうな。 彼らは日本でのFire-Kingブームを話しちゃったらしいのよね、オーナーに。 ダメだよ~。 そんなん言ったら! 値段がどんどん釣り上がっていくじゃないですかぁ~! そのオーナー曰く、私の買い方は、 ”アンティークを愛する人の買い方”らしい。。。 デーラーになる方法まで懇切丁寧に教えてくれた。 「あなたみたいにアンティークを愛する人が買ってくれればいいのだけれど。」って。 ふむ。よくわからんな。 私だって、本当は自分の趣味の物だけ買いたいけど、 将来お店を持つためには、 やっぱり売れる物を買っております。 んで、よく売れるものってのは、やはり理由があって、 Fire-KingとかPyrexとかって使ってるとほんわかするのよ 優しい気持ちになれるのよね。 でもさ、ここで考える。 日本人の買占めは有名だけど、、 その昔、葛飾北斎だって海外流出したじゃん! それと一緒だ。(かな^^?) いい物は、パワーのあるところに集まります。 アメリカの収集家が日本の収集家に負けてるって話ですよ!^^ だってぇ~掃除しませんから~~~!!! 日本でこんな汚い店、、、すぐに潰れるぜっ! それにさ、 アメリカの主婦さんたち! パーティーだってなんだって、全て紙皿で済ましてるじゃありませんか! 昔のアイテムを大事に使う心なんかないじゃないですか! 日本人主婦が大事に大事にそれらを使ってるんですよ! 文句あっか~~~!!!^^ ってね。 日本人の悪口を聞くのは、やっぱりいい気分がしません。 さて、アンティーク巡り終了。 で、休憩といいながら、 お宝ずっと探してまして、 お昼食べてないことに気がついた。^^; あ~、腹減ったでよぉ~。 って。。。。 ないっ! レストランがない。 つぶれてるっ!!! ダメだ、この街では、お腹は満足しそうにない。 とりあえず宿に向けて走り出そう。 途中でレストランがあるかもしれない。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 ない。 「ないよ。」 と、まぁ、こんな田舎道を走りましてぇ~ ↑途中、干草、トラックから落っことして渋滞してたり~ ↑Amishの馬車とすれ違ったり~ で、着いちゃったよ、大学に^^; 大学の中にはちっちゃな街があって、 レストラン一軒、スーパー一軒、床屋一軒、本屋一軒。 ま、そんな感じ。 で、早速レストランに。 ↑この不味そうなしゃれっ気ないミートローフ。 めちゃおいしかったぁ~~~!!! 素朴な味で、 マッシュポテトも最高でござんした。 やっとお腹も満足。 さて、お宿。 ↓ここ。 かわいいでしょ~^^。 キャンパス内にあるんだよ~ん。 1845年に建てられたんだって。 素晴らしい。 で、 大学のマーケットでお買い物したら、、、、 なんと、ビールもワインも売っていた! びっくり@@ ペンシルベニアでは、普通のスーパーにはお酒は置けない法律だから、 すごく新鮮 ! で、思わず買っちゃった。 ビーる~~~♪ これが、私好みにAmber Aleで、どすんとしてて温かみがあって美味しい! ついでに アボカドがないと、サンドイッチは作りません。っていうくらい アボカド大好きマリリンちゃん。 Pringles Spicy Guacamole味を発見!!! 最高です。 ものごっつ幸せです。 美味しいですぅ~~~^^。 SHを迎えに来たことを忘れるくらい 一人旅を楽しんでます~^^! いやぁ、いいね。こういう旅。 自分に蓄積!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る