4302695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
turu164@ Re[1]:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) levin15412さんへ そうなのです。キャンプ…
levin15412@ Re:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) О氏の納車も今週とか言われていたようなの…
turu164@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 近いうちにツインホーンに替えると思いま…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 私も同じくそういう事がありましたね。 …
2014.01.24
XML
カテゴリ:HONDA TLM50
TLM50のライトカウルの取り付けステーをアクリルで作ったが最後の最後で破損してしまった。慎重に作業したつもりであったが、最後の詰めが甘かった。腹が立ったのでヤケ酒を飲んで9時には寝た。しかし、寝てばかりともいかないので、再度挑戦する事にして、今度はホームセンターでアルミ板を買ってきた。アルミ板の3ミリ厚は2ミリ厚の倍の値段になっている。強度的には2ミリ厚で十分なので、2ミリを買った。最初からアルミにすれば良かった。安いアクリルを選んだのが間違いである。オマケに余計高くついた。こう言う事を世間では「安物買いの銭失い」と言うのである。
買って帰ったアルミ板に型紙を当ててマジックで線を引く。線の少し外側をグラインダーの切断ディスクで切り取る。ディスクを砥石に替えて形を整えて行くのだが、摩擦熱でアルミパーツが熱くなるので、パーツをペンチで挟んで削って行く。
穴開け作業は後では難しいので、マジックで印を付けてドリルでアルミパーツに取り付け穴とリベットの下穴を開ける。
一度、取り付け金具を装着して、具合を見ながらアルミパーツを細かく削り最終の位置決めを行い、パーツの下穴を通してカウルに穴開けを行い、リベットで留めて行く。カウルはPP製なので、内側にワッシャーを入れたリベットを使用した。
今度はバッチリである。片側3箇所のリベット留めでガッチリと取り付ける事ができた。
P1010628.JPG
相手がPPなので抜け防止の為にリベットピンにワッシャーをかます
P1010630.JPG
左側の補強
P1010631.JPG
右側の補強





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.24 06:51:38
コメント(4) | コメントを書く
[HONDA TLM50] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.