4300720 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

笏取り虫

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Archives

Recent Posts

Comments

グリフイス@ Re:フレンディーでキャンプに行ったものの(04/18) 良いですね。最高じゃないですか。ひとり…
turu164@ Re[1]:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) levin15412さんへ そうなのです。キャンプ…
levin15412@ Re:キックスピンドルのオイルシール交換(04/14) О氏の納車も今週とか言われていたようなの…
turu164@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 近いうちにツインホーンに替えると思いま…
銀線名人ぬかしんぼ@ Re:デミオのフォーン交換(04/06) 私も同じくそういう事がありましたね。 …
2017.10.17
XML
カテゴリ:バイクの紹介
体育の日の夕刻、福さんのデアベルと、その知人のルマン2が咆哮を轟かせながらやって来た。
ルマン2は台風の高波でタンク下まで水没してしまったのだが、数年かけて奇跡の復活を遂げた一品である。タンクがえらい綺麗だなと見ていたら、タンク、前後フェンダー、サイドカバー、カウルに至るまで外装は全てプロの手で塗り替えられていた。素晴らしい。
ルマンは1、2、3型まで850ccなのだが最後は1000ccとなった。でも1000はカッコ良くない。ルマンは高速で、アクセルを開けて行くと「もっと走りたい。もっと走りたい。」と言っているようにエンジンが幾らでも回って本当に気持ち良いバイクだと、ドカマンさんがブログで書いていたのだが、ルマン2のオーナーも同じ事を言っていた。乗って見たい....。
OHVエンジンなのに、アクセルを開けすぎると直ぐにタコメーターの針が8000回転のレッドゾーンまで飛び込んでしまうのだそうだ。一般的にOHVは高回転が苦手とされるので、高性能を追求するとOHC、DOHCとなって行くのだが、ルマンは良く回るエンジンのようだ。国産でも、ホンダGL400/500という縦置きツインでOHVのバイクがあったが、このバイクは驚きの10000回転まで回るバイクであった。
ひとしきり眺めた後、跨らせて貰った。エンジンまで延びたカウルには柔らかいパッドが付いており、丁度両スネが当たるようになっており、前傾姿勢の体重を支えるので、ハンドルを握る手首に掛かる重さがかなり軽減できるようだ。しかし、ハンドル幅がビックリするほど狭い。藤さんのヨーロッパ仕様のハンドルを付けたBMWよりも更に狭い。デザイン的にフロントカウルから飛び出さないにように短くしたのだろうが、これを乗るには慣れが必要だろう。
基本的な構造はV7と殆ど同じだが、パワーフィルター仕様のキャブはやはりイカしている。セルモーターが少し調子悪い以外は絶好調とのルマン2よだれ物であった。
ドカマンさんのイモラカウルを付けたルマン3は今は岡山にお嫁に来たそうです。
https://blogs.yahoo.co.jp/syouchanbou/ 
IMG_4890.JPG

IMG_4889.JPG

IMG_4888.JPG

IMG_4887.JPG

IMG_4886.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.17 18:15:41
コメント(1) | コメントを書く
[バイクの紹介] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.