807621 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

愛する双子ちゃんとの日々♪

愛する双子ちゃんとの日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

娘たちの英語成長記録ブログ
 ↓↓こちらもご覧下さい↓↓
 
娘たちのDWE記録ブログ

プロフィール

しゃん99

しゃん99

カレンダー

コメント新着

chisalily@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとうございます。いきなりコメ…
しゃん99@ mamemamejapanさんへ >入園おめでとう♪ > ありがとうござい…
mamemamejapan@ Re:入園式(04/04) 入園おめでとう♪ 式から親子別々なんだ…
しゃん99@ tomokojiroさんへ >入園おめでと~! >っていうか、入園…
tomokojiro@ Re:入園式(04/04) 入園おめでと~! っていうか、入園式早…

お気に入りブログ

なんとなく 凛55さん
まろんのルルルン♪日… ぐるぐるまろんさん
☆☆☆あこりんの日記☆☆☆ あこりん☆☆☆☆さん
のほほんとした毎日に パンダ118さん
お~!コメ☆コメ★コ… コメ1104さん

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.11.02
XML
カテゴリ:Diary

以前から気になっていた漢方を飲み始めました。

漢方薬局には何となく入りにくくて、ずっとどこか良い店ないかな~って思ってたんですが、大阪 阪神百貨店に漢方薬局があると知り、初心者には入りやすそうな雰囲気だったので、思い切ってカウンセリングしてもらいました。

不妊治療や生理周期のことなど、かなり詳しく聞かれましたが、担当が女性だったので話しやすかったです!

漢方には錠剤、顆粒、煎じ、と3種類あり、やはり煎じが一番効き目があるそうです。(顆粒と煎じでは2割ほど効き目に差がでるとのこと)。

そして、私の症状「冷え性、頻尿、肩こり、生理時腹痛、疲れやすい、風邪をひきやすい、などなど」を話すと、血流が悪いからそのような症状が出る、だから血の流れをよくして改善していきましょう、というような内容だった。

言われてみれば、私は痩せ型だ。周りが驚くほどよく食べるのに太らない。それを皆からうらやましがられて喜んでいたのだが・・・

それは結局こういうことだ。

→代謝が悪いから、食べた栄養分がほとんど外に出てしまう。だから栄養を蓄えられず、体力もない。だから疲れやすい。そして風邪をひいてしまう。と。

→血の巡りが悪いから肩がこり、手足が冷える、冷えるから頻尿になる、と。

薬剤師さんの話をまとめると、そういう事になる。

そしてそれは私に当てはまっていた。まったくその通りだ、と思った。

 

色んな漢方が入っている袋を30分も煮詰めて飲むのは臭いしマズいし大変だけど、でもコレが効くんだ、良い薬は苦いものだ、と自分に言い聞かせ、毎日のんでます。

効いてる気がすると、ますますクセになり、あのマズさも楽しみに思えてくるので不思議なものです!手書きハート

ちなみに私は加味逍遥散(かみしょうようさん)というのを飲んでいます。

効果が現れるといいのですがスマイル

 

話は変わるけど、先月は6日から生理になったのに、今月はまだ一向に生理になる気配がありません・・・。治療でホルモンバランスがくずれたのが、まだ治ってないんでしょうか???

治療明けからずっと基礎体温もバラバラだったのに、やっとここ1週間は安定して高温期になってくれています。

私の体調がよくならないことには赤ちゃんも安心して来てくれないだろうし、次の治療までに体力をつけて運動もして、元気にならなければっウィンク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.03 15:49:43
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.